財源見直し?過去の民主党時代の『おいしい部分だけ取る』を無視しているのか

2025-01-09

財源見直し?過去の民主党時代の『おいしい部分だけ取る』を無視しているのか

蓮舫氏が述べた「財源は示さず政府与党頼みの『美味しいところ取り』だけでは政治ではないでしょう」という発言には、過去の民主党政権時代を振り返ると、ある種の矛盾を感じざるを得ません。民主党が政権を担っていた際、特に「コンクリートから人へ」などのスローガンで予算の見直しを掲げながらも、実際には財源を明確に示すことなく、政策を進めることが多かったのが実情です。結局、思い切った改革に踏み切れず、財政の安定性を欠いたまま政治を行うことが多かったと言えるでしょう。

現在、蓮舫氏が「既得権益をはじめとした財源見直しが必要」と強調する姿勢についても、過去に自らが率いた政府の一部であったことを考慮すると、その主張が一貫性を欠いているように見えるのは否めません。もし本当に財源見直しを真剣に考えているのであれば、その具体的な方法を示し、透明性のある議論を進めるべきです。そうしなければ、単なる反対のための反対に過ぎないとの印象を与え、国民の信頼を得ることは難しいでしょう。

また、「与党過半数割れの国会、どのような審議がなされるのか」という言及も、与党が過半数を持つことが問題視される一方で、民主党時代においても議会の運営が上手くいかない局面が多く見受けられました。こうした背景を踏まえ、単に「与党頼み」と批判するだけでなく、具体的な協力体制や政治的な成熟が求められる時期であることを認識すべきです。

2025-01-10 14:43:34(キッシー)

齊藤蓮舫の活動・発言一覧に戻る

齊藤蓮舫

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter) threads

標準偏差:17.48