長谷川ういこ議員、物価高騰対策として全国民への10万円給付を提案

2025-03-16 コメント: 3件

長谷川ういこ議員、物価高騰対策として全国民への10万円給付を提案

れいわ新選組の長谷川ういこ議員は、3月16日の「日曜討論」において、自民党が新人議員に対して10万円の商品券を配布する案に強い反対の意を示した。長谷川氏は、この政策について「物価高騰に苦しんでいる国民全員に10万円の給付を行うべきだ」と主張し、次のように述べた。

- 物価高騰への対応を優先
長谷川氏は、国民全員への10万円給付を求めるとともに、米の供給を増やすことが必要だと指摘。特に、物価上昇によって生活に困窮する層が増えている現状を踏まえた具体的な支援策を提案した。

- 過去の自民党の優先順位への批判
また、昨年の能登半島の復興よりも解散総選挙を優先し、非公認の裏金議員に2000万円を配布した件を取り上げ、「自民党は国民の困難を見過ごしている」と批判。自民党の対応が国民の期待に応えきれていないことを強調した。

- 自民党内の権力争いに対する警告
自民党内で石破首相の退陣を求める声が上がっていることにも言及。長谷川氏は、「権力争いに国民を巻き込むのはやめるべきだ」と述べ、裏金議員が退陣を要求していることに対しても「自分たちも辞任すべきだ」と厳しく言い放った。

- 石破首相に対する要求
最後に、長谷川氏は石破首相に対し、10万円の商品券配布の決定を反省し、国民への給付や支援、減税を最優先で行うべきだと求めた。

コメント: 3件

2025-03-17 10:50:49(先生の通信簿)

コメント

物価高が一時的なものとでも?大幅な減税で継続的に収入増やさないと意味ない。

2025年3月22日 17:43 誠

れいわ新選組って党が出来てからこれまでに何か成し遂げたの?ずっと無茶な要求ばかりしているだけの政党に見えますが…

2025年3月18日 20:13 木本次郎

そういう論点変える所が議席が増えない理由では?そう国会で発言したら国民に10万配るとでも思っているのですか?マジでそう思っているのてましたらヤバい政党ですね。

2025年3月18日 19:52 has78

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

グリーン・ニューディールを勝ち取れ (気候危機、貧困、差別に立ち向かうサンライズ・ムーブメント)

グリーン・ニューディールを勝ち取れ (気候危機、貧困、差別に立ち向かうサンライズ・ムーブメント)

原発ゼロをあきらめない 反原発という生き方

原発ゼロをあきらめない 反原発という生き方

長谷川羽衣子

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.54