2025-01-04
田母神俊雄氏「日本の総資産は1京2469兆円… これだけの資産を持ちながら国民を貧困に追いやっている政治とは何なのか」
田母神俊雄氏が2024年末時点での日本の総資産に関する投稿を行い、その内容は大きな議論を呼んでいます。彼によれば、日本の総資産は1京2469兆円に達し、対外純資産は471兆3061億円となり、これは33年連続で世界最大を記録しているとのことです。
この膨大な資産を背景に、「これだけの富を持ちながら、なぜ国民の貧困が解消されないのか」と政治への疑問を投げかける内容に、ネットでは賛否の声が広がっています。
田母神氏が紹介したデータによると、日本の非金融資産は3577兆円、金融資産は9072兆円、負債総額は8650兆円で、正味資産は3999兆円に上ります。特に、対外純資産が前年比12.2%増加していることは、世界における日本の経済的な強さを示しています。
しかし、これだけの資産を保有しているにも関わらず、国民の多くが生活の厳しさを感じている現状に対して、批判的な意見が多く寄せられています。
一部の意見では、「こんなに資産があるのに、なぜ庶民には還元されないのか」「格差社会を是正しない限り、この数字は無意味だ」といった批判がなされています。
一方で、田母神氏を擁護する意見もあり、「資産が多いからといって、すぐに国民に配れるわけではない」「財政の健全化が重要だ」との見解が示されています。
この状況を改善するためには、資産の有効活用や格差是正の政策、財政健全化と成長戦略の両立が不可欠です。
田母神氏が指摘するように、日本の膨大な資産が未来に向けて有効に活用されるかどうかが、今後の政治における重要な課題となるでしょう。
2025-01-06 10:44:36(くじら)
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。