立憲民主党・野田代表、予算案採決前提に自民党裏金問題の参考人聴取要求

2025-02-22

立憲民主党・野田代表、予算案採決前提に自民党裏金問題の参考人聴取要求

立憲民主党の野田佳彦代表は、2025年度予算案の衆議院での採決に関し、自民党の旧安倍派における裏金問題を巡る会計責任者の参考人聴取が前提条件であると強調した。野田氏は、衆議院予算委員会での参考人招致の議決に触れ、「予算案の年度内成立を阻む気持ちはなかったが、約束の履行が前提だ」と述べ、聴取実施の重要性を訴えた。

与党は、予算案の年度内成立を目指し、3月2日までの衆議院通過を計画している。しかし、衆議院予算委員会では、集中審議を実施する26日以降の日程が未定であり、野田氏は「(聴取実施が)ほごにされるなら、それ以降の日程は『そうですか』という話ではない」と述べ、聴取実施の重要性を強調した。

また、野田氏は、日本維新の会や国民民主党が教育無償化や「年収の壁」を巡り自民、公明両党と協議を進めている現状について、「合意できるなら良いことだと思うが、手柄争いをしてはいけない」と指摘し、企業・団体献金禁止や選択的夫婦別姓制度導入に向けて、野党が足並みを揃えるべきだと訴えた。

さらに、立憲民主党が発表した3兆8千億円規模の予算案修正案について、「どの要求も大事だ。全て実現をするよう交渉したい」と自公との協議に意欲を示した。

これらの発言から、立憲民主党が予算案採決の前提として旧安倍派会計責任者の参考人聴取を強く求めていることが明らかとなった。

コメント: 0件

2025-02-24 11:56:24(キッシー)

コメントを投稿 野田佳彦の活動・発言一覧 野田佳彦プロフィール 野田佳彦の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

松下幸之助と私

松下幸之助と私

沈みゆく日本をどう救うか ―野田佳彦総理のスピリチュアル総合分析―

沈みゆく日本をどう救うか ―野田佳彦総理のスピリチュアル総合分析―

日本をダメにしたこの民主党議員たち

日本をダメにしたこの民主党議員たち

野田佳彦

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.4

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」