公約がついているタイトルは公約に関連する活動です。
2024-11-21 コメント: 0件
沖縄本島北部の大雨が一時収まった11日、国費で被災者支援ができる災害救助法の市町村への適用が難しくなったことが分かった。 適用するのは県で、災害発生中は被害の「恐れ」を根拠にできるが、終息後は住宅被害戸数など厳密な根拠が必要になるためだ。 鹿児島県は大雨が続いていた9日、早々に与論町へ適用したが、出遅れた沖縄県は財政支援を得にくくなっている。
2023-12-22 コメント: 0件
令和五年第4回沖縄県議会(最終日) 令和5年12月22日 会派沖縄・自民党は、乙第3号議案「沖縄県知事等の給与及び旅費に関する条例及び沖縄県特別職の秘書の給与及び旅費に関する条例の一部を改正する条例」について、会派を代表して仲村家治議員が反対の立場で討論を行いました。 反対理由 ・引き上げの時期の整合性 ・2年連続で知事給与の一部返納をする異常事態を起こしながら、期末手当の率を引き上げる事は許されない。 ・エネルギー価格の高騰、物価高で県民生活が苦しいなか、知事給与等の改正については県民の理解を得られるのは難しいであろう。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。