自民・森山幹事長がガソリン税「暫定税率廃止」を示唆 泉代表「匂わせ発言は無責任」

20 件のGood
0 件のBad

自民・森山幹事長がガソリン税「暫定税率廃止」を示唆 泉代表「匂わせ発言は無責任」

ガソリン税「暫定税率廃止」めぐる自民の“匂わせ”発言に泉代表が苦言


自民党の森山裕幹事長が、長年続くガソリン税の「暫定税率」について、今年度内に廃止する意向を示したことに対し、立憲民主党の泉健太代表がX(旧Twitter)上で強く批判した。

自民の森山幹事長が突然、ガソリン税暫定税率を年度内に廃止する意向を表明。『意向』って、何だ?

泉氏はこのように投稿し、党内の正式な手続きを経ずに選挙期間中に唐突な“廃止方針”を打ち出す手法に疑問を呈した。

さらに、

党の政調も通さず、選挙中にいい加減な『匂わせ』。これは昨年末、3党合意を無視したのと同じ手法。だから自民党に投票してはならない

と、自民党の過去の姿勢とも重ね合わせて痛烈に批判した。

今回の「意向」発言は、自民・公明・国民民主の3党が2024年末に確認した「暫定税率の廃止を検討する合意」以降、初めて幹部から具体的なタイミングに言及されたものだ。しかし、泉氏は「検討」ではなく「匂わせ」に終始していることを問題視している。

ガソリン税の暫定税率とは、1970年代のオイルショックを背景に導入された一時的措置で、本来の税率に上乗せする形で現在も課税されている。1リットルあたり約25円のこの部分が廃止されれば、ガソリン価格の実質的な引き下げに繋がる可能性があるが、税収への影響も大きく、政府内では長年議論が繰り返されてきた。

今回の森山氏の発言に対し、自民党内でも政務調査会の承認を経ていないとの指摘がある。泉氏はこれを「政策決定のプロセス軽視」だとし、選挙直前のパフォーマンスではないかと疑っている。

選挙戦が佳境に入る中、有権者への“わかりやすい恩恵”を打ち出す動きに対し、立憲民主党は「一時的な人気取りではなく、持続可能な政策議論を」と訴える構えだ。

泉代表の批判は、「税率廃止」という一見歓迎されやすい提案にも、政党としてのガバナンスや説明責任の重要性を問いかけるものとなっている。今後、暫定税率の扱いや廃止の具体時期、代替財源の検討がどう進むかは、選挙後の国政運営の大きな焦点になるだろう。

コメント投稿する

2025-07-05 13:28:26(キッシー)

20 件のGood
0 件のBad

上記の泉健太の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

思想の英雄たち

思想の英雄たち

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

泉健太

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.98