来年夏に予定の参院選 参政党の和田氏が出馬表明

2024-12-27 コメント投稿する

来年夏に予定の参院選 参政党の和田氏が出馬表明

来年夏に予定される参院選に向け、参政党の新人で大学教授の和田知久氏(65)が26日、県庁記者クラブで記者会見を開き、沖縄選挙区に立候補することを表明した。

和田氏は、減税を実現することを訴えるとともに、「カーボンニュートラルなど効果のない政策を実行し続ける既存政党に反対する」と述べ、現行政治への不満を表明した。

また、和田氏は沖縄を含む国内の米軍基地について、「日本は実質的に属国であり、主権を取り戻すべきだ」と強調し、基地問題に対する強い反対姿勢を示した。

さらに、辺野古新基地の建設に反対し、選択的夫婦別姓制度やLGBT法案にも反対する立場を明確にした。和田氏の政策は、現状の政治に対する根本的な批判を基にしたもので、沖縄選挙区での競争に新たな視点を提供すると期待されている。

コメント投稿する

2024-12-27 14:02:13(キッシー)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

もっと見る

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

和田知久

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7