橋下徹氏、高市早苗氏の決断力に疑問 自民分裂論で須田慎一郎氏は「成功しない」と指摘

0 件のGood
0 件のBad

橋下徹氏、高市早苗氏の決断力に疑問 自民分裂論で須田慎一郎氏は「成功しない」と指摘

橋下徹氏、高市氏の「覚悟」を疑問視 自民分裂論に現実的壁


読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演した橋下徹弁護士が、自民党の分裂や新たな保守再編の可能性について持論を展開した。番組では、衆参両院で与党が少数となった中、自公政権がどの政党と連立を組むべきかが議題に上った。

橋下氏は「政策協議次第で国民民主党か日本維新の会と組むべき」としつつ、「自民党が割れるのは大賛成」と発言。「保守なのかリベラルなのかごちゃごちゃになっている」と現状を批判した上で、「ポイントは高市さんが本当に覚悟を持って出られるか」と焦点を当てた。

「普段からマッチョなことを言っている人は、いざという時にやらないというのが僕の経験則」
「高市さんは中国問題などで強気な発言をしているが、本当に勇気と覚悟があるなら、自民党から同じ思想の人を引き連れ、日本保守党や参政党と組めばいいが、やらないだろう」

こうしたコメントに対し、ネット上では

「橋下さんの指摘は核心を突いている」
「政治家は言うだけじゃなく動いてほしい」
「保守再編なんて夢物語」
「自民党が割れたら混乱するだけ」
「現実は橋下さんの予想通りになる気がする」

と賛否が交錯している。

須田慎一郎氏「自民党を割っても成功しない」


一方、ジャーナリストの須田慎一郎氏は、自民党分裂の現実的な難しさを指摘。「過去を振り返ると、自民党を割って出た人たちは全部失敗してきた」と述べ、その理由を政策立案能力の欠如に求めた。

須田氏によれば、自民党の政務調査会は党職員や人材が揃った強力なシンクタンクとして機能しており、これがないと官僚主導に飲み込まれる危険が高まるという。「そこを離れると、官僚にいいようにやられてしまう」とし、離党派の行く末に悲観的な見方を示した。

自民党内保守派の行方


橋下氏の発言は、党内保守派、とりわけ高市早苗氏の政治的決断力を試す内容となった。高市氏はこれまで中国や安全保障問題で強硬姿勢を打ち出してきたが、実際に行動に移すかは未知数だ。

自民党内では政策スタンスの違いから不満がくすぶる一方、政権運営の安定や政策実現力を優先し、現状維持を選ぶ議員も多い。特に保守再編を志すならば、政策理念と同時に組織的基盤をどう確保するかが大きな課題となる。

分裂か共存か、揺れる政局


今回の議論は、自民党が連立先を模索する中で、党内外の保守勢力がどのような動きを見せるかを占う試金石となった。橋下氏は理念重視の分裂論を、須田氏は現実的な共存論を提示し、両者の視点が鮮明に対比された形だ。

現実的には、自民党の分裂は容易ではなく、むしろ党内での主導権争いが激化する可能性が高い。今後の政局は、高市氏を含む保守派の一手と、石破政権の連立戦略次第で大きく変わるだろう。

コメント投稿する

2025-08-11 17:08:34(藤田)

0 件のGood
0 件のBad

上記の橋下徹の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

最強の思考法 フェアに考えればあらゆる問題は解決する

最強の思考法 フェアに考えればあらゆる問題は解決する

情報強者のイロハ

情報強者のイロハ

交渉力 結果が変わる伝え方・考え方

交渉力 結果が変わる伝え方・考え方

実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた

実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた

2時間で一気読み 13歳からの政治の学校

2時間で一気読み 13歳からの政治の学校

折れない心 人間関係に悩まない生き方

折れない心 人間関係に悩まない生き方

政権変容論

政権変容論

トランプに学ぶ 現状打破の鉄則

トランプに学ぶ 現状打破の鉄則

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術

最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術

決断力 誰もが納得する結論の導き方

決断力 誰もが納得する結論の導き方

大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう

大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう

橋下徹の研究

橋下徹の研究

政権奪取論 強い野党の作り方

政権奪取論 強い野党の作り方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

異端のすすめ 強みを武器にする生き方

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)

どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術)

生き方革命 未知なる新時代の攻略法

生き方革命 未知なる新時代の攻略法

橋下徹の問題解決の授業―大炎上知事編

橋下徹の問題解決の授業―大炎上知事編

憲法問答

憲法問答

沖縄問題、解決策はこれだ! これで沖縄は再生する

沖縄問題、解決策はこれだ! これで沖縄は再生する

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

誰が「橋下徹」をつくったか ―大阪都構想とメディアの迷走

政治を選ぶ力

政治を選ぶ力

橋下徹

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.89