石丸伸二氏、都議選出馬を否定し新党で挑戦

2025-01-15 コメント投稿する

石丸伸二氏、都議選出馬を否定し新党で挑戦

前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏(42)は、1月15日に東京都内で記者会見を開き、新たな地域政党「再生の道」を結成し、今夏の都議選に向けて活動することを正式に発表しました。

新党「再生の道」の結成


石丸氏は「生まれ変わるくらいの変化がいまの日本には必要」と述べ、新党「再生の道」の結成を発表しました。

この新党は、国民の政治参加を促進することを目的としており、都議選に候補者を擁立する考えを示しています。

都議選への候補者擁立計画


石丸氏は、都議選の42選挙区すべてでの候補者擁立を目指しており、定数が多い選挙区では複数の候補者を立てる可能性があると述べました。

候補者の条件として「多選の禁止」を掲げ、「2期8年の上限」を「鉄の掟」として設けるとしています。

自身の都議選出馬について


石丸氏自身が今夏の都議選に立候補することは「ない」と明言しました。

一方で、3年半後の都知事選への出馬については「有力な選択肢」として検討していることを明らかにしました。

前回の都知事選での実績


石丸氏は、昨年7月の都知事選でSNSを活用し、無党派層や若者からの支持を集め、165万票余りを獲得して小池百合子氏に次ぐ次点となりました。

投票率は60.62%で、前回を5.62ポイント上回りました。

得票数は、小池氏が約291万票(42.8%)、石丸氏が約165万票(24.3%)、蓮舫氏が約128万票(18.8%)でした。

石丸氏は、新党「再生の道」を通じて都政に新風を吹き込み、将来的な都知事選出馬を視野に入れながら、東京都の政治改革を目指す意向を示しています。

コメント投稿する

2025-01-15 12:46:13(藤田)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

関連書籍

覚悟の論理 戦略的に考えれば進む道はおのずと決まる

覚悟の論理 戦略的に考えれば進む道はおのずと決まる

シン・日本列島改造論

シン・日本列島改造論

虚像 石丸伸二研究

虚像 石丸伸二研究

日本再生の道

日本再生の道

石丸伸二

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.77