小池都知事、公明党候補を銀座で応援 自民とも連携強調、参院選で“知事与党”前面に

0 件のGood
10 件のBad

小池都知事、公明党候補を銀座で応援 自民とも連携強調、参院選で“知事与党”前面に

都知事が動く参院選 東京選挙区で公明を後押し


7月20日の投開票が迫る参院選に向け、東京都の小池百合子知事が12日、東京・銀座で街頭演説を行い、公明党公認の新人候補を応援した。
小池氏は、都議会で“知事与党”としてタッグを組む公明党との関係を前面に出し、「国政でも都政でも必要な人材」と聴衆に呼びかけた。

東京選挙区は激戦区の一つ。立候補者が乱立し、票の行方が読みにくい中、小池氏の動きは都政の延長線上にある“政治的メッセージ”として注目を集めている。

「小池さんが出てきたらやっぱり目立つ」
「都政で実績ある公明と組んでるのは知ってたけど、ここまで来たか」
「東京だけじゃなく全国回るって…やっぱり選挙うまい」
「“知事与党”って都政だけじゃなかったの?」
「公明との距離感がますます曖昧に見える」


“知事与党”を国政にも投影 自民とも並行支援


今回の応援は公明党候補に対するものだが、小池氏はこれまでに東京選挙区で立候補している自民党候補2人の集会にも参加しており、公明・自民の双方を後押しするスタンスをとっている。

都議会では、小池都政を支える与党勢力として自民・公明が事実上の連携体制を敷いており、今回の参院選でもその構図を国政レベルに拡張する動きと見られている。

小池氏は街頭演説で、「東京都の子育て支援や少子化対策は、公明党の強い希望があってのこと」と述べ、公明との良好な協力関係をアピールした。選挙という場であえて名指しで功績を共有する形をとるのは、都政と国政の“連続性”を意識した発信とみられる。

銀座でアピール、週末は地方へも


この日の演説場所は、東京の一等地・銀座。買い物客や通行人が足を止め、演説の様子を熱心に見守った。小池氏の登場によって、人の波が一気に膨れ上がった様子が印象的だった。

さらに小池氏はこの週末、東京都以外の選挙区でも自民党候補の応援に入る予定で、全国的な応援行脚を予定しているという。
これまで国政進出については明言を避けてきた小池氏だが、こうした動きは「政局での存在感」を一段と高める材料となる。

“顔”を貸す小池氏の影響力と選挙術


小池百合子氏といえば、選挙戦での“顔の効き目”が特に強い政治家の一人だ。演説に立つだけで人が集まり、発言が報道され、支援候補の知名度と支持が一気に跳ね上がる。

今回も、公明党候補への演説で「都政に欠かせない人材」と評価し、都政の成果を紹介しながら、国政での活躍を“セット”で訴えた。

この「都政と国政のリンク戦術」は、2017年の都民ファーストの会結成以降、小池氏が磨いてきた選挙術の一端でもある。今後、他の候補者との距離感や、支援スタンスの線引きが問われる場面も出てくるだろう。

コメント: 1件

2025-07-12 17:42:32(くじら)

0 件のGood
10 件のBad

上記の小池百合子の活動をどう思いますか?

コメント

都民ファーストって結局こういう事。都議選で都民ファーストに投票した人はどう考えています?

自公が嫌だからと投票したのに結局自公応援するんですよ。

2025年7月13日 07:14 木子里俊介

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

今週GOOD評価の多かった活動

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

関連書籍

女帝 小池百合子

女帝 小池百合子

希望の政治 - 都民ファーストの会講義録

希望の政治 - 都民ファーストの会講義録

小池百合子「人を動かす100の言葉」

小池百合子「人を動かす100の言葉」

小池百合子 実力の秘密

小池百合子 実力の秘密

小池百合子

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.63