小池百合子氏が握る「都民ファ票」の行方 自民支援表明で各党に衝撃、参院選東京選挙区は大混戦へ

0 件のGood
26 件のBad

小池百合子氏が握る「都民ファ票」の行方 自民支援表明で各党に衝撃、参院選東京選挙区は大混戦へ

候補者の生死を左右する「104万票」


7月20日に投開票を迎える参議院選挙。全国屈指の注目区である東京選挙区(改選数6、欠員補充1)では、東京都知事・小池百合子氏の存在感が際立っている。小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は、6月の都議選で104万票を獲得して都議会第1党に返り咲いたばかり。その「都民ファ票」の行き先が、各候補の当落を左右する“生殺与奪の鍵”になると見られている。

実際、小池氏はすでに自民党候補への支援を公言しており、7日には都内ホテルで行われた自民党新人の決起集会に登場。「都政にも国政にも欠かせない人」と持ち上げ、全面的な支援を表明した。これを受けた自民党幹部は、「小池氏の支援は非常に大きい。票の動向に確かな影響を与える」と期待を隠さない。

「小池さんの動きひとつで当落が変わるって、怖い構図だな」
「都民ファ票が政党超えて左右するとか、完全に“個人支配”じゃん」
「都知事なのに国政にまで影響力持つの、やりすぎでは?」
「なんで都民ファは特定政党支援しないって言ってるのに、小池さんだけ動いてるの?」
「自民が票欲しさにすり寄ってるのが見え見えで引く」


都民ファは“中立”でも、小池氏は与党推し明言


小池氏の支持を得られれば大きな追い風となるのは間違いないが、問題はその「線引き」が曖昧なことだ。都民ファーストの会は今月1日、参院選では「特定政党は応援しない」と中立を宣言したが、小池氏個人はすでに自民・公明への支援を公言。これにより、都民ファ票が“自民に流れる”構図が一気に現実味を帯びてきた。

昨年の衆院選では都民ファが国民民主党を支援した経緯もあり、国民民主の玉木雄一郎代表は「都民ファの決定は受け止める」としつつも、「あとは個別の話」と希望を捨てていない。だが、すでに小池氏が自民候補を公然と応援している今、国民民主が“票の恩恵”をどれだけ受けられるかは極めて不透明だ。

参政党の勢いも無視できず、「浮動票」争奪戦は激化


この東京選挙区で、都民ファ票に迫る勢いを見せているのが参政党だ。SNSや街頭活動を通じて無党派層の支持を広げており、報道各社の情勢調査では「無党派に強い新勢力」として急浮上している。都民ファとの組織的な連携はないが、「既成政党に飽きた層」「既存の枠組みに不満を持つ層」から票を奪い取る構図ができつつある。

つまり、都民ファ票の行方は一枚岩ではなく、「小池氏の影響を受けた自民支持票」「かつての希望の党つながりによる国民民主への支持」「新勢力に流れる反既存票」に分散する可能性があるということだ。

都政と国政の“二股”支援、小池氏の動きは是か非か


小池氏は6月27日の会見で「自民・公明との連携は都にとってもプラスだ」と語っているが、その影響力は都政にとどまらず、今や国政の与野党を揺るがすほどになっている。都知事である立場を利用しつつ、特定候補や政党に肩入れするその姿勢には「政治的中立性はどこへ行ったのか」との批判も多い。

加えて、自民党側も都議会で都民ファと火花を散らしていたはずが、今では「選挙のためならなんでもあり」と言わんばかりに小池氏に接近。これは、党内の支持基盤の脆弱さと、都民ファ票なしには勝ちきれないという“弱さ”の裏返しでもある。

「都知事がここまで国政に口出すの、さすがに筋が違う」
「小池さんも、自民も、票ほしさに手を組む感じが見えすぎて冷める」
「都政をしっかりやってくれ。選挙の顔に使われるのは違う」
「選挙ごとに小池劇場が繰り返されるの、もう飽きた」
「自民と都民ファの握手、なんだかんだズブズブだよね」


都民ファ票をめぐる“野合”と有権者の見極め


小池氏の動向によって、候補者の運命が左右される――そんな選挙が健全と言えるのか。組織票でもなく、政策論争でもなく、「誰が小池氏に支持されたか」が焦点となるような選挙構造は、有権者の判断を曇らせかねない。

都民ファ票がカギを握るのは確かだ。しかし、それを巡って繰り広げられる“迎合と野合”の構図を、有権者が見抜けるかどうかが、この東京選挙区の本当の意味での争点なのかもしれない。

コメント投稿する

2025-07-08 10:42:19(植村)

0 件のGood
26 件のBad

上記の小池百合子の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

関連書籍

女帝 小池百合子

女帝 小池百合子

希望の政治 - 都民ファーストの会講義録

希望の政治 - 都民ファーストの会講義録

小池百合子「人を動かす100の言葉」

小池百合子「人を動かす100の言葉」

小池百合子 実力の秘密

小池百合子 実力の秘密

小池百合子

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.77