『憲法9条を活かした外交努力で国際貢献』
武力より 憲法を活かす政治
5年総額43兆円の防衛増税、敵基地攻撃能力の保有など「台湾有事」を口実にした軍拡路線に強く反対します。沖縄を再び戦場にはさせません。
武力で平和はつくれない―。新たな戦前といわれる今こそ、憲法9条を活かした外交努力で国際貢献すべきです。「建白書」の理念と県民投票の民意を大切にし、辺野古に新基地は造らせません。普天間基地の即時運用停止と全面返還、オスプレイの全機撤去を求めます。(新垣邦男)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。