『こども家庭センター(児童相談所)の体制強化・機能充実』
相談に訪れた子どもを追い返した事案が有ったほか、電話相談でも不適切な対応が多くありました。
そこで、当時夜間・休日対応をしていたNPO法人への委託を中断し、R2.6月から警備会社(来所者対応)と東京のコールセンター(社会福祉士等福祉専門職2人が対応)、翌日課長級が委託事業者とオンラインで日報をやりとりするという体制に変更されました。
しかし、東京の会社では土地勘が無い事やこども家庭センター移転問題(現ハーバーランド→和田岬)もあり、相談機能が不便にならない様に注視していきます。(上原みなみ)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。