足立康史氏、国民民主党から参院選出馬か 馬場氏が可能性を示唆

2025-01-30

足立康史氏、国民民主党から参院選出馬か 馬場氏が可能性を示唆

日本維新の会前代表の馬場伸幸衆院議員(60)は1月30日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、同党から党員資格停止処分を受け、2024年10月9日の衆院解散をもって政界引退を表明した足立康史前衆院議員(59)について、「かつて維新の会に所属していた足立やすしさんが国民民主党から参議院の大阪選挙区から出ることが濃厚になったそうです」と投稿した。

足立氏はこれまで、国民民主党からの出馬について公式に表明していない。

馬場氏は「頑張ってください!!我々も負けずに頑張りましょう!!」とエールを送った。

同日、前原誠司共同代表(62)は国会内での定例会見で、馬場氏のXでの投稿について記者団から問われ、「足立さんの件については、うわさで聞いております。その程度であります」とコメントした。

2023年11月に国民民主党を離党した前原氏は、新党「教育無償化を実現する会」を旗揚げした後、2024年10月に維新に合流し、同年12月には共同代表に就任した。

ネット上では「足立康史-前原誠司のトレード」「交換トレード」との声が上がっている。

足立氏は、経済産業省官僚を経て2012年衆院選で初当選し、当選4回を果たした。

コメント: 0件

2025-01-30 17:10:15(キッシー)

コメントを投稿 馬場伸幸の活動・発言一覧 馬場伸幸プロフィール 馬場伸幸の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

解剖 日本維新の会: 大阪発「新型政党」の軌跡

解剖 日本維新の会: 大阪発「新型政党」の軌跡

馬場伸幸

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.44

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」