再び警備員が負傷 辺野古工事現場で続く危険な抗議行動

2025-04-17 コメント: 4件

公約再び警備員が負傷 辺野古工事現場で続く危険な抗議行動

沖縄県名護市辺野古の米軍普天間飛行場移設工事をめぐり、現場周辺での抗議活動が続く中、工事関係者の安全が再び脅かされる事態が起きた。今年3月、抗議者が安全ネットを無理に乗り越えようとした際、警備員が巻き込まれて転倒し、けがを負った。昨年にはこの現場近くで警備員が死亡する事故も起きており、現場の安全管理をめぐる緊張が高まっている。

抗議中の転倒で警備員が巻き添えに


事故が起きたのは3月17日午前11時半ごろ。辺野古移設に使う土砂を搬出する名護市安和の桟橋入り口で、70代の抗議者が安全ネットを越えようとしたところ、足がネットに絡まり転倒。その拍子に近くでネットを持っていた50代の男性警備員も巻き込まれ、地面に倒れた。警備員は腰などを打ち、病院に運ばれて全治1週間のけがと診断された。

この現場は、昨年6月に警備員が抗議者に対応している最中、後方から来たダンプカーに巻き込まれて死亡した事故の場所からわずか約120メートルしか離れていない。あの悲劇を思い出させるような出来事に、関係者の間では再び不安の声が上がっている。

「お互いさま」では済まされない


この件について、当の抗議者は取材に対し「自分も転んだし、警備員も転んだ。お互いさまだ」と話し、むしろ「ネットを持って通行を妨害する警備のやり方が悪い」と警備員側を批判した。しかし、現場では工事車両の前に抗議者が突然飛び出すケースもあり、ネットはその危険を防ぐための最低限の安全措置。現場の混乱を避けるために設けられていることを考えれば、「お互いさま」という言葉で済ませられる問題ではない。

ガードレール設置めぐる責任の押し付け合い


この桟橋では以前から、事業者や防衛省が県に対し、ガードレールの設置を求めてきた。抗議者の無理な横断を防ぎ、安全を確保するための措置だ。しかし県側は「歩行者の通行を妨げる」として設置を拒否。今年1月には代替策としてラバーポールを設けたが、防衛局側は「これでは妨害行為を防げない」と強く反発している。

「また命が失われる前に」県議から批判の声


こうした状況に、県議会でも批判の声が上がっている。自民党会派の島袋大県議は、「9カ月前の死亡事故と同じような場面が再び起きた。県はまったく反省していない」と厳しく指摘。「ガードレールを設置するかどうかは、玉城デニー知事の判断ひとつで決まる話だ」として、知事の対応の遅れを非難した。

・安全ネット越えを試みた抗議者の行動で警備員が負傷
・現場は昨年の死亡事故のすぐ近く
・ガードレール設置を事業者や防衛省が要望も、県は拒否
・抗議者の無理な行動が工事関係者の安全を脅かしている
・県の安全対策への姿勢に県議会からも厳しい目

現場で働く人々の安全を守ることは、行政の責任であり、命の問題だ。工事への賛否はあっても、事故やけがが繰り返されることだけは避けなければならない。

この投稿は玉城デニーの公約「辺野古新基地建設の断念」に関連する活動情報です。この公約は8点の得点で、公約偏差値34.3達成率は0%と評価されています。

コメント: 4件

2025-04-17 11:57:01(藤田)

コメント

活動家が県庁駐車場や出入り口で、県庁に出入りする車を妨害したとしても県や警察は放置するのでしょうか?

それでも活動家の言う「歩行者」とみなすのですか?

それが那覇空港だったとしても、同じ対応なのでしょうか?

2025年4月24日 08:53 やんばらー

ガードレールで防げたんじゃないの?他人を危険に晒してまでやる活動って正義なの?

2025年4月23日 23:10 ゴル

信号機つけろよ。なんで活動家を歩行者扱いし周りを危険に晒すことを良しとしているの❓️

2025年4月23日 20:24 サミ

妨害行為が歩行者とかおかしいやろ。

2025年4月17日 23:19 046

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

新時代沖縄の挑戦 復帰50年 誰一人取り残さない未来へ

新時代沖縄の挑戦 復帰50年 誰一人取り残さない未来へ

デニー知事激白! 沖縄・辺野古から考える、私たちの未来

デニー知事激白! 沖縄・辺野古から考える、私たちの未来

誰も書かなかった玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史

誰も書かなかった玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史

おちゃめのカンヅメ 琉球放送ラジオふれ愛パレット番外編

おちゃめのカンヅメ 琉球放送ラジオふれ愛パレット番外編

オール沖縄 崩壊の真実 反日・反米・親中権力

オール沖縄 崩壊の真実 反日・反米・親中権力

玉城デニー

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7