横浜市長選2025:田中康夫氏が再挑戦 『ハマっ子の森』構想と市政改革に意欲

3 件のGood
1 件のBad

横浜市長選2025:田中康夫氏が再挑戦 『ハマっ子の森』構想と市政改革に意欲

田中康夫氏が横浜市長選に再挑戦 「横浜は動脈硬化を起こしている」現市政に苦言


作家で元長野県知事の田中康夫氏(69)が6月2日、横浜市内で記者会見を開き、7月20日告示、8月3日投開票の横浜市長選に立候補すると表明した。4年前に続く2度目の挑戦となる今回、田中氏は「横浜の潜在力が十分に生かされていない」と指摘し、「まるで動脈硬化を起こしているようだ」と現市政に厳しい視線を向けた。

「脱・お役所対応」で市民の声を市政に反映


田中氏は、行政の縦割り体制や形式的な対応を改めるべきだとして、「脱・お役所対応」をスローガンに掲げた。具体策として、市民の意見を24時間受け付ける電話窓口の開設や、横浜独自の「みどり税」の廃止を打ち出すなど、20項目にわたる政策を発表。

「市民に一方通行ではなく、双方向の行政を実現したい」と語り、市政に直接声が届く仕組みづくりを強調した。

山下ふ頭の再開発に独自ビジョン


注目される政策の一つが、かつてIR(統合型リゾート)候補地とされながらも計画が撤回された山下ふ頭の活用だ。田中氏は、「山下ふ頭を『ハマっ子の森』として、市民が自由に憩える緑豊かな空間に生まれ変わらせたい」と語った。

さらに、2027年に開催が予定されている国際園芸博覧会についても、「見直しが必要」との立場を取り、既存計画に対する再検討を提案している。

選挙戦は混戦模様 現職との一騎打ちも視野に


今回の市長選には、既に青果卸会社会長の小山正武氏(76)、横浜市議の高橋徳美氏(56)も出馬を表明している。田中氏はこの2人に続く3人目の出馬者となるが、現職の山中竹春市長(52)も近く再選出馬を正式に表明する見通しで、選挙戦は4人による争いとなる可能性が高い。

市長選をめぐっては、カジノ誘致問題や新型コロナ対策の評価、市財政の立て直しなど、争点が山積しており、各候補の政策や実行力が問われる選挙となる。

ネットの声にも賛否が交錯


SNS上では、田中氏の再挑戦をめぐって様々な反応が飛び交っている。

「脱ダムの田中康夫が横浜をどう変えるのか、楽しみでもあり不安でもある」
「山下ふ頭の構想、いいと思う。でもネーミングはもう少し考えてほしい」
「みどり税を廃止するって話、支持したい。税金の使い方見直してほしい」
「また古い人が出てくるのか、という印象。新しい風は起こせるのか?」
「市民の声を24時間受け付けるのは理想。でも実現性が気になる」


横浜再生に向けた「再挑戦」に注目


* 田中康夫氏が2度目の横浜市長選出馬を表明
* 「脱・お役所対応」「みどり税廃止」など20項目の政策を発表
* 山下ふ頭の再開発に「ハマっ子の森」構想を提案
* 市民参加型の市政運営を訴え、現職や他候補との違いを鮮明に

田中氏の出馬表明により、横浜市長選は一気に注目度を増している。かつて「脱ダム」で国政でも話題を集めた彼が、再び地方行政の舞台でどのようなビジョンを示すのか、有権者の関心は高まる一方だ。

コメント投稿する

2025-06-03 10:58:40(植村)

3 件のGood
1 件のBad

上記の田中康夫の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

今週GOOD評価の多かった活動

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

オススメ書籍

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

わが憲法改正案

わが憲法改正案

田中康夫

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.77