旧統一教会解散命令の証拠捏造疑惑 文化庁が提出拒否

2025-01-28

旧統一教会解散命令の証拠捏造疑惑 文化庁が提出拒否

文部科学省が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を東京地方裁判所に請求した際、提出された陳述書に事実捏造の疑いがあると報じられた問題で、浜田聡参議院議員(NHK党)は、文科省に対し証拠書類の提出を求める質問書を提出しました。しかし、文化庁は裁判が非公開で行われていることを理由に、証拠書類の提出を拒否しました。

【浜田議員の質問書の内容】
・文科省が東京地裁に提出した陳述書のうち、事実と異なるとされる書類の提出を要求。
・報道内容を把握しているかの確認。
・陳述書の内容が事実と異なる点についての文科省の見解を質問。

これに対し、文化庁は以下のように回答しました。

・裁判が非公開で行われているため、現時点で証拠書類の提出はできない。
・裁判後も審議は非公開のままであるため、証拠書類を提供できるかは不明。
・報道内容については「承知している」とのこと。

文科省は、解散命令請求の根拠の一つとして、約300通の陳述書を提出しています。しかし、これらの陳述書の中には、被害者本人が作成したものではなく、内容に偽りがあると訴えるケースが複数存在すると報じられています。

さらに、浜田議員は宗教法人の解散命令の要件や、岸田首相の法解釈変更に関する質問主意書を提出しており、政府の対応や解釈変更の経緯について詳細な情報開示を求めています。

この問題は、政府の情報公開の在り方や、宗教法人に対する行政の対応の透明性について、さらなる議論を呼び起こしています。

2025-01-28 13:11:18(キッシー)

浜田聡の活動・発言一覧に戻る

人気のある活動報告

関連書籍

自由主義憲法 〔草案と義解〕

自由主義憲法 〔草案と義解〕

日本占領と「敗戦革命」の危機

日本占領と「敗戦革命」の危機

自治労の正体

自治労の正体

浜田聡

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter) threads

標準偏差:18.73