7日間でコメント投稿数が多かった活動報告
-
1位
交野市が財源確保に挑戦!給食無償化・バス支援を持続へ 食材費高騰分はクラウドファンディングで対応 (山本景)
-
2位
東京都の補助金・委託費『不開示決定』に異議 佐藤沙織里氏が透明性向上を訴え (佐藤沙織里)
-
3位
「パンダはいらない」現役世代が自民党に突きつけた本音──パフォーマンス外交では支持されない時代へ (森山裕)
-
4位
防衛大生が照屋大河氏応援に関与か うるま市長選で自衛隊法抵触の可能性、防衛省が調査 (照屋大河)
-
5位
西田亮介氏の暴言でReHacQ対談が崩壊 米山隆一氏が語る“2時間の沈黙と苦痛”の舞台裏 (米山隆一)
-
6位
泉房穂氏のYouTubeチャンネルが突如消失「いずみチャンネル」停止の理由は?現在調査中と報告 (泉房穂)
-
7位
「万博来場者数100万人突破」に疑問噴出 スタッフ込みで“水増し”?SNSで批判続出 (吉村洋文)
-
8位
平岩征樹衆院議員が国民民主党を離党 軽率な行動を謝罪、信頼回復に向け決意 (平岩征樹)
-
9位
「万博ビジネス」を問い直す交野市長・山本けい氏の異議申し立て――IRと市民生活の狭間で (山本景)
-
10位
公明党・西田幹事長「食料品の消費税減税は必要」 夏の参院選へ物価高対策を加速 (西田実仁)