吉田紋華県議の投稿が波紋、生理用ナプキンの公共施設への配置を巡る議論が加熱

2025-03-25

吉田紋華県議の投稿が波紋、生理用ナプキンの公共施設への配置を巡る議論が加熱

三重県議会議員の吉田紋華氏(27)が、津市役所のトイレに生理用ナプキンが備え付けられていないことに対し、SNS上で改善を求める投稿を行った。この投稿は大きな反響を呼び、賛否両論が巻き起こっている。

■ 投稿内容と反響
吉田氏は3月25日、SNSで以下のように述べた。

> 「今日いきなり生理になって困った。用があって寄った津市役所のトイレにはナプキンは残念ながら配置されてなかった。家に帰るまでちゃんと対処できなかった。27歳でもこんなこと起こります。トイレットペーパーみたいに、生理用ナプキンをどこでも置いてほしい」

この投稿は100万回以上再生され、多くの注目を集めたが、その一方で批判的な意見も寄せられた。具体的なコメントとしては、

- 「鞄に一つくらい生理用品入れないのかね」
- 「津市役所にファミマあるよ、ファミマで買えるよ?」
- 「27歳にして自分の生理周期を把握できてないことに驚いた」
- 「なんでそんなに他力本願なのw」

などが挙げられ、吉田氏の提案に対する否定的な意見が相次いだ。

■ SNS上での議論
3月26日には、「ナプキン」がSNSのトレンド入りを果たし、投稿から1日経過しても議論が続いている。この議論は、公共施設における生理用品の備え付けの是非や、個人の自己管理能力に関する意見交換が行われている。

■ 関連情報
近年、公共施設での生理用品の提供に関する議論は全国的に広がっており、一部の自治体ではトイレに生理用品を常備する取り組みを開始している。しかし、全ての施設での導入は進んでおらず、今後の対応が注目される。

コメント: 2件

2025-03-26 17:45:42(先生の通信簿)

コメントを投稿 吉田紋華の活動・発言一覧 吉田紋華プロフィール 吉田紋華の公約・政策一覧

コメント

こう言うのがあるから共産党は嫌われる。

2025年3月26日 21:56 たなか

自分が準備していないのに無料ナプキン要求?アホなん?

2025年3月26日 19:53 武田

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

リベラルという病

リベラルという病

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

思想の英雄たち

思想の英雄たち

吉田紋華

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.68

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」