福岡県筑紫野市議、同僚議員に「ぶっ殺すぞ」発言 ハラスメントで辞職勧告へ

2025-03-20

福岡県筑紫野市議、同僚議員に「ぶっ殺すぞ」発言 ハラスメントで辞職勧告へ

福岡県筑紫野市の田中允まこと市議(77)が、同僚議員に対してパワーハラスメントやセクシュアル・ハラスメントを行ったとして、市議会が辞職勧告決議案を提出する方針を固めたことが19日、複数の議会関係者への取材でわかった。決議案は26日の定例会最終日に議員提案される見通しだ。

【ハラスメント行為の詳細】
田中市議は、2022年以降、結婚していない議員や子どもがいない議員に対して、精神的苦痛を与えるような発言を繰り返し、注意を受けた同僚議員に対しては、「ぶっ殺すぞ」と激高したという。また、女性議員の体を複数回触るなどの行為も確認された。この問題に関して、市議会の調査では、田中市議が「記憶にない」と弁明したものの、目撃者の証言があり、12件のハラスメントが事実として認定された。

【市議会の対応】
昨年11月、議会は田中市議に対して文書で注意を行ったが、田中市議はその後も反省の態度を示さず、報道各社の取材に対しては「いじめられているのは私の方」「(注意文書は)読んでいない」と発言した。このことに対して、市議会内では「反省が見られず、注意が守られていない」「議会の品位を傷つけ、おとしめる行為だ」との反発が強まり、最終的に辞職勧告決議案の提出に向けて検討が行われていた。

コメント: 0件

2025-03-26 19:18:11(先生の通信簿)

コメントを投稿 田中允の活動・発言一覧 田中允プロフィール 田中允の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルという病

リベラルという病

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

田中允

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:19.68

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」