2025-02-26 コメント投稿する ▼
津市教育委員会課長、覚醒剤所持で逮捕
■逮捕の経緯
- 逮捕されたのは、津市教育委員会事務局の教育研究支援課長、伊東和彦容疑者(52歳)。
- 2月26日朝、津市内の自宅で、寝室のベッドのマットレスの下にポーチに入れた覚醒剤を所持していた疑い。
- 警察は寄せられた情報をもとに自宅を捜索し、覚醒剤を発見、その場で逮捕した。
- 伊東容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。
■自宅からの押収品
- 覚醒剤とみられる粉末。
- 大量の注射器。
- 警察はこれらの入手経路や使用状況について詳しく調査中。
■教育委員会の対応
- 逮捕を受け、津市教育委員会は2月26日に記者会見を開催。
- 森昌彦教育長が「子どもたちと接する教育者としてあるまじき行為で、市民の皆様に心からおわび申し上げます」と謝罪した。
- 津市教育委員会によると、伊東容疑者は県内の小学校で教諭や教頭を務めた後、薬物乱用防止を含む生徒指導を担当する教育研究支援課長に昨年4月から就任していた。
- 教育委員会は2月27日に小中学校の校長らを集めた臨時会議を開き、教職員に対し服務規律の遵守を徹底するよう注意喚起を行う予定。