2025-02-23 コメント投稿する ▼
兵庫県議、パワハラ疑惑に関する不確かな情報提供で謝罪 白井孝明県議らが記者会見
白井氏は、提供した情報について「個別具体の話はしていない」と述べ、事実確認ができていない内容を提供したことを謝罪した。また、県民に多大な迷惑をかけたことを深く反省し、「多大なる迷惑をかけ、謝罪する」と語った。
他の県議の謝罪と説明
白井氏とともに会見に出席した増山誠県議は、県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開の音声データを外部に流出させたことを謝罪し、「離党届を提出した」と明かした。増山氏はまた、立花氏に提供した情報が斎藤知事の擁護を意図していなかったことを説明し、発信力のある立花氏に情報を提供した理由を述べた。
また、岸口実県議も会見に参加し、提供した文書が事実かどうか確認できていなかったと釈明した。
維新の対応
日本維新の会の岩谷良平幹事長は、増山氏と岸口氏に対する調査結果を公表し、謝罪した上で、党本部に第三者委員会を設置することを明言した。兵庫県組織のガバナンスの在り方を見直し、事実関係の調査を引き続き行うとし、処分について検討する考えを示した。