兵庫県議、パワハラ疑惑に関する不確かな情報提供で謝罪 白井孝明県議らが記者会見

2025-02-23コメント: 0件

兵庫県議、パワハラ疑惑に関する不確かな情報提供で謝罪 白井孝明県議らが記者会見

兵庫県の斎藤元彦知事に対するパワハラ疑惑を巡り、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に情報を提供した日本維新の会の県議3人が、2月23日に神戸市内で記者会見を開いた。会見にはそのうち、電話で不確かな情報を提供した白井孝明県議も出席し、謝罪と経緯の説明を行った。

白井氏は、提供した情報について「個別具体の話はしていない」と述べ、事実確認ができていない内容を提供したことを謝罪した。また、県民に多大な迷惑をかけたことを深く反省し、「多大なる迷惑をかけ、謝罪する」と語った。

他の県議の謝罪と説明



白井氏とともに会見に出席した増山誠県議は、県議会調査特別委員会(百条委員会)の非公開の音声データを外部に流出させたことを謝罪し、「離党届を提出した」と明かした。増山氏はまた、立花氏に提供した情報が斎藤知事の擁護を意図していなかったことを説明し、発信力のある立花氏に情報を提供した理由を述べた。

また、岸口実県議も会見に参加し、提供した文書が事実かどうか確認できていなかったと釈明した。

維新の対応



日本維新の会の岩谷良平幹事長は、増山氏と岸口氏に対する調査結果を公表し、謝罪した上で、党本部に第三者委員会を設置することを明言した。兵庫県組織のガバナンスの在り方を見直し、事実関係の調査を引き続き行うとし、処分について検討する考えを示した。

コメント: 0件

2025-02-24 10:55:59(キッシー)

コメントを投稿 白井孝明の活動・発言一覧 白井孝明プロフィール 白井孝明の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

白井孝明

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」