2025-03-15 コメント投稿する ▼
宮崎謙介氏が衝撃の告白!「永田町では商品券やビール券が飛び交っていた」
■宮崎氏の過去の証言
宮崎氏は2016年に議員を辞職し、その後自民党を離党。番組で「10年前ぐらいの話ですが、商品券やビール券、スーツの仕立て券などが普通に出回っていた」と証言。これに対してスタジオでは、「えーっ?」という驚きの声が上がった。
さらに宮崎氏は、「野党全体も、聞く話では永田町内で飛び交っていた」とも発言。この爆弾発言に、スタジオの出演者たちは一斉に「えっ、そうなん?!」「えっ?!」と驚き、司会の東野幸治も思わず苦笑いを浮かべながら「今、司会者として岐路に立ってます。踏み込んだ方がいいのか…」と話す場面も。
■石破首相の商品券問題
石破首相が議員に配布した10万円相当の商品券については、一般市民から「高額すぎる」との声が上がっている。この発言を受け、宮崎氏は「国民感情からすると『高すぎる』と思われるかもしれないが、私が議員だったころは商品券が普通にやり取りされていた」と説明した。
■政治家の倫理を問う声
宮崎氏の証言は、政治家の特権や倫理について改めて問いかける内容となった。特に「野党も含めて商品券やビール券が飛び交っていた」という発言は、政治家の行動規範に対する疑念を呼び起こすことになった。