2025-02-17 コメント投稿する ▼
元福岡県議、収賄容疑で逮捕 業者から現金受け取る
福岡県議元議員が収賄容疑で逮捕
福岡県警は2025年2月17日、福岡県の助成事業を巡って業者に便宜を図る見返りとして現金を受け取ったとして、元福岡県議会議員の片岡誠二容疑者(58)を収賄容疑で逮捕しました。また、贈賄容疑で北九州市の健康器具販売会社「サンライフ」の代表、鬼木義美容疑者(66)も逮捕されました。今回の逮捕は、捜査関係者への取材で明らかになりました。
片岡誠二容疑者について
片岡誠二容疑者は、福岡県中間市選出の元県議で、2期8年間議員を務めました。2023年の福岡県議会議員選挙では落選し、現在は民間人となっています。選挙活動では、後援会長を務めた福田健次中間市長とともに活動していましたが、市議会での人事案や予算案に関して困難な状況に直面していたとのことです。さらに、片岡容疑者の事務所に掲げられていた福田市長の立て看板が撤去されるなど、両者の関係に変化があったとされています。
「サンライフ」社について
逮捕された鬼木義美容疑者が代表を務める「サンライフ」は、福岡県北九州市小倉北区に拠点を置く健康器具販売会社です。特に、介護予防やリハビリに効果があるとされる「ケアトランポリン」を取り扱っており、福岡県内の介護施設や老人ホームに製品を納入しています。今回の事件では、福岡県の助成事業と関係があるとみられています。
事件の背景と影響
福岡県の助成事業を巡る収賄事件が明るみに出たことで、福岡県民の政治や行政への信頼が揺らぐことになりそうです。今後の捜査の進展や、片岡容疑者が関わっていた中間市の市政運営への影響が注目されます。市民からの信頼回復に向けた取り組みが求められる中、政治と企業の関係についても一層の透明性が求められるでしょう。