松井一郎氏、泉房穂氏の発言撤回に疑問「何故謝っているのか?」

2025-03-26コメント: 0件

松井一郎氏、泉房穂氏の発言撤回に疑問「何故謝っているのか?」

日本維新の会の元代表で前大阪市長の松井一郎氏(64)が26日、X(旧ツイッター)を更新し、参院選兵庫選挙区に無所属で立候補することを表明した元明石市長の泉房穂氏(61)に対して、彼が24日に行った出馬会見での発言撤回に疑問を呈しました。

■ 泉房穂氏の発言と撤回
24日に行った会見で、泉氏は「魅力的な政党がないから」と述べて無所属で立候補する理由を説明しました。この発言に対して、後に泉氏は「魅力的な政党は確かにあり、それぞれに熱心に応援している方々もいる中で、私の発言は極めて不適切でした」と謝罪し、発言を撤回しました。

■ 松井一郎氏の反応
松井氏は泉氏の謝罪について、SNS上で「何故謝っているのか?」と疑問を呈しました。さらに、「魅力的な政党がないなら、自分で作れば良いのでは?」と指摘し、最後には「結局は旧民主党隠しのステルス無所属ということですか?」と疑念を示しました。

■ 泉氏の立場と政治的背景
泉氏は会見で、「衆参両院の過半数を占めることが重要であり、どこかの政党が少し大きくなるだけでは不十分。大同団結が不可欠だ」とも語っていました。この発言からは、政治的な枠組みを超えて、より広い協力関係を築く必要性を感じていることがうかがえます。

■ 松井氏の発言の背景
松井氏のコメントは、泉氏の無所属立候補に対して疑問を呈する形になりました。無所属という立場が、実際には過去の政党とのつながりを隠すための「ステルス無所属」に過ぎないのではないか、という批判の声もあります。

コメント: 0件

2025-03-26 17:41:22(先生の通信簿)

コメントを投稿 松井一郎の活動・発言一覧 松井一郎プロフィール 松井一郎の公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

関連書籍

政治家の喧嘩力

政治家の喧嘩力

大阪から日本は変わる

大阪から日本は変わる

みんなのまちゼミ: 頼りにされるお店と街をつくる方法

みんなのまちゼミ: 頼りにされるお店と街をつくる方法

これからの観光政策と自治体―「稼げる地域資源」と「観光財源の集め方」

これからの観光政策と自治体―「稼げる地域資源」と「観光財源の集め方」

松井一郎

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」