宝塚市長・山崎晴恵氏が政界引退を表明

2025-01-29

宝塚市長・山崎晴恵氏が政界引退を表明

兵庫県宝塚市の山崎晴恵市長(55)は、1月29日に市役所で記者会見を開き、任期満了に伴う4月の市長選挙に立候補せず、政界から引退する意向を表明した。後継者の指名は行わないという。

【不出馬の理由】
山崎氏は、市立病院の存続や財政収支の改善といった公約に一定の道筋がついたことを挙げ、「余力のあるうちに次の人にバトンタッチした方がよいと考え、最近になって身を引くことを決断した」と説明した。

詳細な経緯については、後日改めて説明するとしている。

【今後の活動】
山崎氏は「私には弁護士しかできない」と述べ、弁護士活動を再開する意向を示した。これにより、政界からは引退することになる。

【山崎晴恵氏の経歴】
岡山県岡山市出身。神戸女学院大学を卒業後、損害保険会社に勤務。その後、江田五月参議院議員(当時)の秘書を務めた。

京都大学大学院法学研究科および神戸大学大学院法学研究科を修了し、認定心理士と産業カウンセラーの資格を取得。2015年に弁護士登録し、女性や子供、犯罪被害者の支援活動に従事した。

2021年4月の宝塚市長選挙で初当選し、現在1期目。子ども医療費無料化の拡充など、子どもや子育て世代を重視する政策を展開した。

2025-02-06 16:47:52(キッシー)

山崎晴恵の活動・発言一覧に戻る

人気のある活動報告

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

山崎晴恵

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter) threads

標準偏差:18.73