広瀬めぐみ元議員、詐取罪で有罪判決 弁護士業復帰に暗雲

2025-03-27コメント: 0件

広瀬めぐみ元議員、詐取罪で有罪判決 弁護士業復帰に暗雲

広瀬めぐみ元参議院議員(自民党)は、勤務実態のない人物を公設秘書として届け出、秘書給与など約360万円を詐取したとして有罪判決を受けた。東京地裁は27日、懲役2年6月、執行猶予5年(求刑・懲役2年6月)の判決を言い渡した。この事件は、昨年3月に「週刊新潮」が報じた「赤ベンツ不倫」とその後の不透明な金の流れに関する問題と密接に関連している。

詐取罪と不倫報道


広瀬氏は、不倫問題と政治資金の不正使用により大きな注目を集めた。報道によると、広瀬氏は既婚者でありながら、外国人男性との不倫関係が発覚していた。この不倫は、広瀬氏が高級車「赤ベンツ」に乗っていたことから「赤ベンツ不倫」と呼ばれ、週刊新潮が最初に取り上げた。さらに、広瀬氏が議員会館事務所や選挙事務所に勤務実態のない秘書を届け出て、その給与を不正に受け取っていたことが明らかになった。

不正行為の詳細


東京地検特捜部は昨年7月、広瀬氏の議員会館事務所や自宅、地元の選挙事務所を家宅捜索。即日、広瀬氏は自民党に離党届を提出し、翌月には詐欺罪で在宅起訴された。報道によれば、広瀬氏は詐取した秘書給与を自身の生活費に充てていた可能性があり、さらに、政治活動とは無関係な支出が政治資金として処理されていた。

例えば、広瀬氏が代表を務める「自由民主党岩手県参議院選挙区第一支部」が提出した2022年の1万円以下の領収書の中には、数百円程度の菓子代が「事務所費」として処理されている例が多数見つかった。特に、スーパーやコンビニでの買い物が多く、ポッキーやチョコレートなどが領収書に記載されていたという。

弁護士業復帰の可能性


広瀬氏は逮捕前、周囲に「弁護士の方が儲かる」と話しており、議員を辞めて弁護士業に復帰する意向を示していた。しかし、彼女の弁護士業への復帰は非常に難しいとの見方が強い。元東京地検特捜部副部長で弁護士の若狭勝氏は、「彼女が所属する第二東京弁護士会から除名される可能性が高い」と指摘している。加えて、社会的な信用を失ったことが彼女の復帰をさらに困難にすると予測されている。

コメント: 0件

2025-03-27 18:27:09(先生の通信簿)

コメントを投稿 広瀬めぐみの活動・発言一覧 広瀬めぐみプロフィール 広瀬めぐみの公約・政策一覧

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

オススメ書籍

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

リベラルという病

リベラルという病

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

広瀬めぐみ

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。


標準偏差:20.01

ショートカットをホームに作る。

©2022-2025 政治家情報ポータルサイト「先生の通信簿」