2025-01-23
都議会自民党の裏金問題:26人の不記載議員と幹事長経験者の公認見送り
東京都議会自民党は、政治資金パーティー券の収入を収支報告書に記載しなかった都議会議員26人の氏名と不記載額を公表しました。この問題は、党内での信頼性や透明性に対する懸念を引き起こしています。
不記載額は10万円から332万円まで多岐にわたり、特に三宅正彦都議の332万円が最も高額です。また、元幹事長の宇田川聡史都議会議長(60)は138万円の不記載があり、「政治不信を助長する結果になった」として議長を辞任する意向を示しました。
さらに、6月に予定されている都議選において、幹事長経験者6人の公認が見送られることが決定しました。これらの措置は、党内の信頼回復と透明性向上を目指すものと考えられます。
この問題は、政治資金の適正な管理と報告の重要性を改めて浮き彫りにしました。今後、都議会自民党がどのような再発防止策を講じるかが注目されます。
北久保真道=25万円
2025-01-23 18:16:56(植村)
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。