国民民主党、参院選北海道選挙区に自民党帯広市議・林佳奈子氏を擁立へ

2025-01-22

国民民主党、参院選北海道選挙区に自民党帯広市議・林佳奈子氏を擁立へ

2025年7月に予定される参議院選挙の北海道選挙区(改選数3)において、国民民主党北海道道連は、自民党所属の帯広市議会議員・林佳奈子氏(55)を擁立する方向で調整を進めていることが明らかになりました。

■林佳奈子氏のプロフィール
出身地: 幕別町
経歴:
シンガポール航空の客室乗務員
専門学校の専任講師
2019年に帯広市議選で初当選し、現在2期目

■参院選に向けた調整の経緯
4者会議の合意: 昨年6月、立憲民主党道連、国民民主党道連、連合北海道、北海道労働組合総連合(連合北海道)で構成される「民主連絡調整会議」は、参院選北海道選挙区で2議席を獲得するため、両党で候補者を各1人ずつ擁立することで合意しました。

候補者の決定:
立憲民主党は現職の勝部賢志氏を擁立することを内定
国民民主党は林佳奈子氏を擁立する方向で調整中

■国民民主党道連のコメント
国民民主党道連の稗貫秀次代表代行は、林氏が「政治家として取り組みたいことが多くあり、国政にチャレンジし、国会議員になることが北海道、そして十勝のためになるとの思いを持っている」と述べ、擁立に向けて連絡調整会議でしっかりと協議を行っていく意向を示しました。


国民民主党は、近く党本部に公認申請を行い、立憲民主党道連や連合北海道などで構成される「民主連絡調整会議」に提案する見通しです。

この動きは、参院選北海道選挙区での野党共闘を強化し、2議席獲得を目指す戦略の一環と考えられます。

2025-01-23 11:19:13(植村)

林佳奈子の活動・発言一覧に戻る

人気のある活動報告

オススメ書籍

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

日本の政治を採点する―2007年参議院選の公約検証

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

林佳奈子

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter) threads

標準偏差:18.73