2025-01-14
丸山穂高氏、麻生太郎氏批判報道を「便所の落書き以下」と切り捨て
政治団体「NHKから国民を守る党(NHK党)」の副党首で元衆議院議員の丸山穂高氏(41)は、1月14日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、自民党最高顧問の麻生太郎氏(84)の発言に対する批判的なSNSの反応を報じた一部メディアの報道を「便所の落書き以下」と非難しました。
丸山氏が問題視したのは、1月13日に公開された一部ネット記事です。記事では、麻生氏が地元の福岡県飯塚市で行われた成人式での講演で「まともな大人なら、楽しくてうまい話があって、銭がもうかるものなど世の中にないと知っている」と述べたことに対し、X(旧Twitter)上で批判的なコメントが寄せられていると報じられました。
丸山氏は、ネット上の批判的な声を紹介した一部メディアに対して、「取りあえず何かたたくものはないかと探して、書いているだけ。便所の落書き以下」と述べ、批判的な報道を強く非難しました。
麻生氏の発言に対する批判的なコメントとしては、「世襲の苦労知らずのアソーに説教垂れて欲しくないね」「お前らは、裏金で楽な事して、お金稼いでるくせに、良くもまあ、こんな事をぬけぬけと言えたな」などが挙げられます。
丸山氏は、これらの批判に対して、「批判している人は『闇バイト』のあっせんか何かやっている人なんですかね。(麻生さんの発言の)何が問題なんですか。何でもかんでも裏金問題に結び付けたいのか知らんけど…」と述べ、批判の根拠に疑問を呈しました。
2025-01-15 11:04:46(藤田)
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。