7日間でコメント投稿数が多かった活動報告
-
1位
西田亮介氏の暴言でReHacQ対談が崩壊 米山隆一氏が語る“2時間の沈黙と苦痛”の舞台裏 (米山隆一)
-
2位
「パンダはいらない」現役世代が自民党に突きつけた本音──パフォーマンス外交では支持されない時代へ (森山裕)
-
3位
立憲・鎌田さゆり議員の「草刈り動画」に危険使用の指摘相次ぐ 苺苗の植え付け時期にも疑問 (鎌田さゆり)
-
4位
泉房穂氏のYouTubeチャンネルが突如消失「いずみチャンネル」停止の理由は?現在調査中と報告 (泉房穂)
-
5位
下地島空港を共用化せよ 小坂英二氏が自衛隊駐留を訴え――台湾・南西有事に備える防衛拠点化を提案 (小坂英二)
-
6位
ガソリン暫定税率廃止で新潟県に123億円減収 「暫定税を財源とする予算は無責任」と批判の声も (花角英世)
-
7位
日航123便墜落事故「自衛隊関与説」に再注目 青山透子氏がボイスレコーダー開示を要求 (佐藤正久)
-
8位
公明党・西田幹事長「食料品の消費税減税は必要」 夏の参院選へ物価高対策を加速 (西田実仁)
-
9位
大阪・関西万博で洗面台トラブル多発 「静けさの森」4台中3台が故障で長蛇の列も (吉村洋文)
-
10位
「万博ビジネス」を問い直す交野市長・山本けい氏の異議申し立て――IRと市民生活の狭間で (山本景)