奈良県、K-POPコンサート会場変更へ 経費削減と環境配慮で調整

2025-01-21

奈良県、K-POPコンサート会場変更へ 経費削減と環境配慮で調整

奈良県は、2025年10月に韓国の忠清南道との友好イベントとして、K-POPコンサートを奈良公園で開催する計画を立てていました。しかし、臨時の舞台設営費が約1億6,000万円、総事業費が約2億7,000万円に上ることから、経費削減のため、会場を奈良公園から既存のホールなどに変更する方針を固め、韓国側と交渉しています。

【会場変更の背景】
奈良公園での開催は、舞台設営費や警備費など多額の費用がかかるため、県議会からも経費節減の要望が出ていました。

これを受け、奈良県は既存のホールなどでの開催により、設営費や警備費の大幅な削減を目指しています。

【知事の発言と反響】
山下真知事は、SNSで「お金のない日本の若者も大好きなK-POPアーティストに生で接することができ…」と投稿しましたが、この発言が批判を招き、炎上状態となりました。

この発言に対し、「日本の若者にお金を回すべきだ」などの意見が寄せられました。

【環境への配慮】
奈良公園での大規模コンサート開催に伴い、騒音やゴミ問題、公園内の芝生の損傷など、環境への影響が懸念されていました。

特に、奈良公園に生息するシカへの影響が指摘されており、会場変更はこれらの環境保護の観点からも支持されています。

【今後の展望】
奈良県は、韓国側と協議を進め、既存のホールでの開催に向けた調整を行っています。

しかし、県内で数千人規模の観客を収容できるアリーナが存在しないため、当初予定していた9,000人規模からのスケールダウンは避けられない見通しです。

また、経費削減の一環として、当初無料で予定されていたコンサートの有料化も検討されています。

今回の会場変更は、経費削減や環境保護の観点から適切な判断とされていますが、知事の発言やイベントの規模縮小、有料化の検討など、県民や関係者からの多様な意見が寄せられています。

2025-01-22 15:07:38(くじら)

山下真の活動・発言一覧に戻る

山下真

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter) threads

標準偏差:17.45