田母神俊雄氏、靖国例大祭で現職首相の不参拝に苦言 「戦後は終わらない、勇気ある総理を」

2025-04-23 コメント投稿する

田母神俊雄氏、靖国例大祭で現職首相の不参拝に苦言 「戦後は終わらない、勇気ある総理を」

田母神俊雄氏、靖国春季例大祭に参列 「日本の戦後は終わらない」総理参拝に言及


元航空幕僚長であり保守系論客としても知られる田母神俊雄氏は、4月23日、自身のX(旧Twitter)を更新し、靖国神社で行われた春季例大祭への参列を報告するとともに、日本の首相による公式参拝の実現を求める主張を展開した。

「昨日靖国神社の春期例大祭に参列して来た。勅使が御宝物を持って参拝され、石破総理もいつもの通り真榊を奉納している。多くの人が集まるこの行事に総理の参拝が叶うのはいつのことになるのだろうか」(田母神氏の投稿)


田母神氏はこの投稿の中で、現職総理である石破茂氏が「真榊(まさかき)」を奉納したことに触れつつ、直接的な参拝を行っていない現状を批判した。さらに、こうした配慮の背景にある外交的事情を念頭に、

「他国に配慮して当然実施すべきことをしない、日本の戦後は終わらない。我が国はなめられ続ける。勇気ある総理が出てくれないものか」


と述べ、毅然とした態度を取る政治指導者の登場を求めた。

靖国神社参拝をめぐる政治的背景


靖国神社は、戦没者約246万人を祀る神社として国内外に知られており、とりわけA級戦犯とされた東条英機らが合祀されて以降、国内でも評価が分かれ、外交的にも中国・韓国との摩擦の火種となってきた。特に首相や閣僚による公式参拝は、両国が「軍国主義の正当化」とみなすことから、外交上の課題となっている。

2006年の小泉純一郎首相による終戦記念日の参拝を最後に、歴代首相は参拝を自粛してきた。安倍晋三元首相は2013年に靖国を参拝したが、その後は外交的な影響を鑑み、「私的参拝」や「真榊の奉納」にとどめる形が続いている。今回の石破首相もこれに倣い、直接の参拝は見送ったとみられる。

保守派からの不満と期待


田母神氏の投稿は、長年靖国神社参拝を「国家の矜持」と位置付けてきた保守層の不満を象徴するものだ。特に彼は自衛隊出身者としての立場から、「国のために命を捧げた英霊に対して、国家元首が正面から敬意を示すべきだ」と繰り返し主張してきた。

また、今回の発言には、保守支持層の間で根強い「戦後レジームからの脱却」論が反映されている。これは、敗戦後の占領政策や憲法体制に由来する「自虐史観」から脱し、独立国家としての自尊心を回復するべきだという思想である。

外交と歴史認識のはざまで揺れる首相の判断


一方で、現実の外交環境を考慮すれば、首相による靖国参拝は日中・日韓関係に与える影響が大きい。実際、過去の例では参拝後に首脳会談が中断されたケースもある。現職の石破首相は、国内保守層への一定の配慮を示しつつも、外交安定を優先する立場と見られる。

田母神氏のような声は今後も政界・社会に一定の影響を与えると見られ、参拝の是非は引き続き、日本政治における象徴的な論点となるだろう。

コメント投稿する

2025-04-25 10:41:09(藤田)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

大東亜戦争を知らない日本人へ

大東亜戦争を知らない日本人へ

田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません

田母神戦争大学 心配しなくても中国と戦争にはなりません

自らの身は顧みず

自らの身は顧みず

田母神俊雄の日本復権

田母神俊雄の日本復権

戦争の常識・非常識 戦争をしたがる文民、したくない軍人

戦争の常識・非常識 戦争をしたがる文民、したくない軍人

愛国者

愛国者

不徳を恥じるも私心なし 冤罪獄中記

不徳を恥じるも私心なし 冤罪獄中記

田母神俊雄の「戦争論」 -日本が永久に戦争をしないための究極の選択-

田母神俊雄の「戦争論」 -日本が永久に戦争をしないための究極の選択-

日本列島防衛論 集団的自衛権も中韓ロ米対策も急所はここにある

日本列島防衛論 集団的自衛権も中韓ロ米対策も急所はここにある

日本は「戦後」を脱却できるか: 真の自主独立のために

日本は「戦後」を脱却できるか: 真の自主独立のために

強い経済が強い日本をつくる

強い経済が強い日本をつくる

国家の本音

国家の本音

日本はもっとほめられていい

日本はもっとほめられていい

ほんとうは強い日本

ほんとうは強い日本

ほんとうは危ない日本

ほんとうは危ない日本

田母神流ブレない生き方

田母神流ブレない生き方

自衛隊の敵

自衛隊の敵

中国にNOと言える日本

中国にNOと言える日本

田母神新党

田母神新党

田母神国軍 たったこれだけで日本は普通の国になる

田母神国軍 たったこれだけで日本は普通の国になる

自衛隊風雲録

自衛隊風雲録

座して平和は守れず: 田母神式リアル国防論

座して平和は守れず: 田母神式リアル国防論

田母神俊雄の自衛隊「国軍化」計画

田母神俊雄の自衛隊「国軍化」計画

田母神裁判傍聴記

田母神裁判傍聴記

「戦争ができる国」の真実

「戦争ができる国」の真実

田母神「自衛隊問答」

田母神「自衛隊問答」

新たなる日中戦争! 中国を屈服させる30の戦略

新たなる日中戦争! 中国を屈服させる30の戦略

騙されるな日本! 領土、国益、私ならこう守る

騙されるな日本! 領土、国益、私ならこう守る

田母神俊雄

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7