柴田淳が茂木敏充の子ども食堂視察に疑問 誕生日ケーキ演出に賛否

0 件のGood
25 件のBad

柴田淳が茂木敏充の子ども食堂視察に疑問 誕生日ケーキ演出に賛否

茂木氏は10月7日の誕生日を前に、施設でサプライズとしてケーキを出され祝福されましたが、柴田氏は「あり得ないだろ」と反応しました。 柴田氏は「こども食堂って学童保育所とは違いますよ」と念を押しました。 子ども食堂は経済的に困難な子どもや孤食を余儀なくされている子どもに食事を提供する場所であり、社会的な背景に政策の失敗があると批判しました。

柴田淳氏が茂木敏充氏の子ども食堂視察に疑問


シンガー・ソングライターの柴田淳氏が、自民党総裁選候補である茂木敏充前幹事長の子ども食堂視察に強い疑問を投げかけました。茂木氏は10月7日の誕生日を前に、施設でサプライズとしてケーキを出され祝福されましたが、柴田氏は「あり得ないだろ」と反応しました。

柴田氏はSNSで「良く笑顔でこども食堂に顔出せるなと思う。更に自分がこども達にサプライズでケーキを出すのではなく、ケーキを出される?どこまでズレまくってるんだろう」と指摘しました。視察の意図や振る舞いが、施設の本来の目的とずれていると強調しました。

柴田氏の批判内容と世論の反応


柴田氏は「こども食堂って学童保育所とは違いますよ」と念を押しました。子ども食堂は経済的に困難な子どもや孤食を余儀なくされている子どもに食事を提供する場所であり、社会的な背景に政策の失敗があると批判しました。

「いや、あり得ないだろ」
「普通こども食堂に行くなら食べ物持って行くのが筋」
「政策の失敗の現場に笑顔で行けるのか」
「ズレまくってる姿に違和感しかない」
「何しに行った?」

SNSでもこうした声が拡散され、視察の意味合いをめぐって議論が広がっています。

茂木敏充氏の説明と評価


一方の茂木氏は、自身のSNSで視察内容を説明しました。「子どもたちにも楽しく迎え入れていただき、少し早いですが誕生日会まで開いていただきました」と感謝を表しました。さらに「この子ども食堂は食事をする為の場所ではなく、子ども達が楽しそうに過ごしており、年齢を超えた絆を感じた」と強調しました。

茂木氏は、運営が地域からの寄付で成り立っている現状や、物価高や光熱費の上昇で苦労していることも聞き取ったとし、現場の課題を把握したと報告しました。視察の真意は、子どもの居場所づくりと運営上の課題を確認することにあったとしています。

総裁選における影響と論点


総裁選の最中に行われた視察は、候補者として社会政策への姿勢を示す狙いがあったとみられます。しかし誕生日祝いの場面が切り取られ、政策との距離感やパフォーマンス性が指摘されました。

柴田氏の批判は、子ども食堂が貧困や社会的孤立という深刻な課題と直結している点を強調し、政治家の姿勢が問われる場であると訴えるものでした。今回の一件は、政治家の現場視察がどのように受け止められるかを示す事例となり、総裁選の印象形成にも影響を及ぼす可能性があります。

コメント投稿する

2025-09-23 17:56:56(うみ)

0 件のGood
25 件のBad

上記の茂木敏充の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

今週BAD評価の多かった活動

人気のある活動報告

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

茂木敏充

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.99