澁谷桂司の活動・発言など

澁谷桂司の活動や発言・ニュース・SNSへの投稿です。ユーザー登録(無料)後、ログインすることで投稿することができます。

活動報告・発言

公約がついているタイトルは公約に関連する活動です。

清瀬市、図書館廃止計画を巡る住民投票条例案を否決

2025-02-05

東京都清瀬市では、市立図書館6館のうち4館を3月末に廃止する計画が進行中です。この計画に対し、市民団体「住民投票で夢のある図書館を創るきよせの会」は、住民投票を求める条例案を提出しました。しかし、2025年2月3日の臨時市議会で、自民党・公明党などの反対多数により、この条例案は否決されました。 条例案の否決後、市は廃止予定の4館のうち「元町こども図書館」を当面開館する方針を示しました。具体的な廃止時期は未定であり、「利用者を見て判断する」としています。一方、他の3館の廃止計画は変更されていません。 市民団体は、約8,000人分の署名を集めて条例案を提出しました。臨時市議会では、同会の共同代表らが意見陳述し、「子どもたちの居場所を奪わないで」と訴えました。しかし、市長は「条例の制定は必要ない」と主張し、議会は反対多数で条例案を否決しました。 この問題は、市民の図書館利用に対する関心と、市政における市民参加の重要性を浮き彫りにしています。今後、市民と行政がどのように協力し、図書館の存続と発展に向けて取り組んでいくかが注目されます。

オススメ書籍

リベラルという病

リベラルという病

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

わが憲法改正案

わが憲法改正案

思想の英雄たち

思想の英雄たち

澁谷桂司

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter) threads

標準偏差:18.73