松本尚の活動・発言など
松本尚の活動や発言・ニュース・SNSへの投稿です。ユーザー登録(無料)後、ログインすることで投稿することができます。
活動報告・発言
公約がついているタイトルは公約に関連する活動です。
日本とアルジェリア、経済協力強化で新たな一歩 TICAD9への大統領招待も正式に伝達
2025-05-06 コメント: 0件
松本外務大臣政務官、アルジェリア大統領をTICAD9に招待 日本とアルジェリアの関係が新たな一歩を踏み出した。5月4日、アルジェリアの首都アルジェで「第1回日・アルジェリア政府間合同経済委員会」が開催され、松本尚外務大臣政務官が出席した。日本とアルジェリアの経済協力をさらに深めるため、両国の代表が顔を合わせ、実質的な協議が行われた。 経済協力強化に向けた会合 この委員会は、2024年4月に発効した協定に基づいて設立され、今回が第1回目の開催となった。日本側からは松本政務官をはじめ、外務省、国際協力機構(JICA)、日本貿易振興機構(JETRO)、国際協力銀行(JBIC)、エネルギーや製造業に関わる企業の代表が参加。一方、アルジェリア側は外務省、財務省、エネルギー省など政府関係者に加え、スタートアップや国営企業の代表も顔を揃えた。 会合では、投資促進やビジネス機会の創出、経済協力の強化について約3時間にわたり意見が交わされた。日本側は、日系企業がアルジェリアで円滑にビジネスを展開できるよう、支援を求める姿勢を示した。また、両国はエネルギー分野をはじめとする幅広い分野での協力強化を確認した。 アルジェリア外相との表敬訪問 松本政務官は滞在中、アフマド・アッターフ外相を表敬訪問。アッターフ外相は、両国の長年の協力関係を称賛し、経済だけでなく、外交や文化分野でも関係を強化していく意向を表明した。 さらに、松本政務官は2025年8月に日本の横浜で開催予定の第9回アフリカ開発会議(TICAD9)へのテブン大統領の出席を正式に招待。TICADは日本がアフリカ諸国とのパートナーシップを強化する場であり、アルジェリアの参加は地域の安定と発展にとって重要な意義を持つ。 今後の展望 今回の会合は、日本とアルジェリアの経済協力の新たなスタートを切る場となった。特にエネルギー分野での協力拡大が期待されており、今後の投資促進や貿易拡大に向けた動きが加速する見通しだ。TICAD9では、両国がアフリカの安定と繁栄を目指してどのような協力を進めていくかが注目される。
松本尚外務大臣政務官がアルジェリア・チュニジア歴訪へ 経済連携と環境協力を強化
2025-05-02 コメント: 0件
松本政務官、アルジェリアとチュニジアを歴訪へ 北アフリカとの連携強化を狙う 外務省は、松本尚外務大臣政務官が5月2日から6日にかけて、アルジェリアとチュニジアを訪問することを発表した。今回の訪問では、両国の政府要人との会談を通じて、長年にわたる友好関係の確認と、経済・エネルギー分野を中心とした連携の拡充をめざす。 アルジェリアで経済対話 資源・インフラ分野に期待 松本政務官はまず5月3日にアルジェリアに到着。首都アルジェで経済分野の政府関係者と会談する予定だ。日本とアルジェリアは、エネルギー資源を中心とした関係が深く、日本企業の進出にも関心が高まっている。 とくに2023年には、両国間の「政府間合同経済委員会の設置に関する協定」が結ばれ、昨年から定期的な官民対話がスタートしている。今回の訪問では、これまでの成果を確認するとともに、新たなプロジェクトに向けた協議が進む可能性がある。 チュニジアでは民主化支援や環境分野での協力深化へ 続いて松本氏は5月5日にチュニジア入りし、政府高官との面会を予定している。チュニジアは「アラブの春」以降、民主主義体制のもとで経済改革に取り組んでおり、日本もその歩みを支えてきた。 2022年にはアフリカ開発会議(TICAD8)がチュニスで開催され、日本のODA(政府開発援助)による支援が改めて注目を集めた。無償資金や技術協力を通じて、インフラ、水資源、環境など幅広い分野での日本の関与が続いている。 特に、環境や再生可能エネルギー分野では、JCM(二国間クレジット制度)に関する協力覚書も交わされており、チュニジアにとって日本は「環境と成長の両立」を模索する上で重要なパートナーとなっている。 北アフリカ外交の要所 経済と安定へのアプローチ 日本にとって、アルジェリアとチュニジアはエネルギーと安全保障、そして経済的な多様化の面で戦略的な存在だ。松本政務官の今回の訪問は、こうした重要地域との関係を一層深めるとともに、日本企業のアフリカ進出を後押しする意味合いも強い。 また、ロシアや中国の影響力がアフリカで広がる中、日本としても「質の高い協力」で信頼を積み上げていく必要がある。北アフリカへの関与を通じ、外交と経済の両面から存在感を示せるか、注目されるところだ。 松本尚外務大臣政務官が5月2日〜6日にアルジェリアとチュニジアを訪問 アルジェリアではエネルギー・経済分野の協力強化を目指す チュニジアでは民主化支援や環境エネルギー分野の協議が焦点 日本のアフリカ外交の一環として、経済・安定に向けた戦略的アプローチを展開
オススメ書籍
松本尚
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。