2025-03-21 コメント投稿する ▼
小沢一郎氏、岸田前首相の商品券配布問題を厳しく批判「法意識の欠片もない」
衆院議員の小沢一郎氏が、3月21日にX(旧Twitter)で発言し、岸田文雄前首相が在任中の2022年、首相公邸で政務官との会食の際に、10万円分の商品券を自らの事務所を通じて配布していた問題について批判を展開した。 石破氏も、今月、自民党の1期生議員との会食の前に、10万円の商品券を配布したことを認めており、こうした慣習が歴代政権で続いていた疑いがあるという。
小沢氏は、「自民党政権下では、総理が権力基盤を強化するために、身内の議員に出所不明なお金を裏で流してきたことになる」と指摘。このような行為を「法意識の欠片もないまま国を動かしてきた証拠」とし、今の日本が「危機にある」と警鐘を鳴らした。
また、同じような事例は岸田氏に限らず、石破茂氏にも見られる。石破氏も、今月、自民党の1期生議員との会食の前に、10万円の商品券を配布したことを認めており、こうした慣習が歴代政権で続いていた疑いがあるという。
一方、石破氏は3月21日の参院予算委員会で、商品券配布に関して「違法性の認識はなかった」と説明。だが、政治資金の使い道やその適法性については今後、さらに議論が必要だとの声が高まっている。
これらの問題は、政治資金の透明性や適正な使途に対する批判を呼び起こしており、今後の政治倫理や責任の在り方について、改めて問われることになりそうだ。