2025-09-30 コメント投稿する ▼
小林鷹之氏を推す松本洋平氏「若い力で自民党を変革」総裁選で愚直に政策訴え
小林氏は経済安全保障の分野で政策をゼロから立ち上げ、国の中心的な柱にまで育てた実績があるとし、「足元の課題を解決しつつ将来の変革を実現できるのは小林氏だ」と断言した。 さらに松本氏は、推薦人を自発的に集められる点を小林氏の強みとした。 松本氏は「国民に共感を広げるため、政策の具体像を丁寧に示していく」と強調した。
小林氏を支える松本洋平氏「若い力が必要」
自民党総裁選に立候補している小林氏の陣営で、選対本部長を務める松本洋平氏=衆院議員=が取材に応じた。松本氏は「経験豊富な先輩議員に任せるべきではとの思いもあったが、小林氏は50歳と若く、陣営も中堅・若手が中心。先輩から『若い人に任せた方がよい』との声もあり、2年連続で引き受けた」と語り、若手主導の体制に意義を強調した。
総裁にふさわしい理由は「変革実現力」
松本氏は「国際社会が不安定な中で日本はさまざまな課題に直面している。必要なのは将来ビジョンと実行力を備えたリーダーだ」と述べ、小林氏の資質を高く評価した。小林氏は経済安全保障の分野で政策をゼロから立ち上げ、国の中心的な柱にまで育てた実績があるとし、「足元の課題を解決しつつ将来の変革を実現できるのは小林氏だ」と断言した。
さらに松本氏は、推薦人を自発的に集められる点を小林氏の強みとした。「総裁選は推薦人20人を集めるのが難しいが、仲間が自然に集まり、2回連続で挑戦できていること自体が信頼と期待の証だ」と話した。一方で「真面目過ぎて話しているときの顔が怖いと言われる」と短所を挙げつつも、「人の意見を正面から受け止める姿勢の表れ」とし、弱点が同時に長所にもなっていると説明した。
愚直な政策訴えで支持拡大狙う
終盤戦に向けての戦略については「奇をてらうことはせず、愚直に政策を訴える」と明言。小林氏の未来像を国民に広げる活動を進める考えを示した。派手なパフォーマンスよりも政策本位で支持を固める姿勢が印象的だ。
松本氏は「国民に共感を広げるため、政策の具体像を丁寧に示していく」と強調した。特に経済や安全保障に関する政策を軸に据え、有権者に実感を与えることを重視するとした。
「小林氏の真面目さが信頼できる」
「顔が怖いと言われるが誠実さの裏返し」
「経済安保をゼロから作った実績は大きい」
「奇をてらわず愚直な姿勢に共感する」
「若い力で党を変えてほしい」
政権交代ではなく党の再生を
松本氏は「昨年の衆院選、7月の参院選で自民党は国民の支持を得られなかった」と指摘した。そのうえで「小林政権が誕生すれば党が生まれ変わったと国民に感じてもらえるはずだ」と期待を語った。国民生活が苦しい中で、実感できる政策を示すことこそが最大の課題とした。
小林氏の挑戦は若さと政策実績を兼ね備えた候補として注目を集めている。松本氏の支援の下、愚直に政策を訴える姿勢がどこまで広がりを見せるかが、総裁選の結果を左右しそうだ。