「オール沖縄」勢力に陰り うるま市長選敗北で県内市長ゼロ続く|支持離れ深刻化

2025-04-27 コメント投稿する

「オール沖縄」勢力に陰り うるま市長選敗北で県内市長ゼロ続く|支持離れ深刻化

「オール沖縄」勢力に陰り うるま市長選敗北で県内市長ゼロ続く|支持離れ深刻化

オール沖縄、うるま市長選でまたも敗北 求心力低下に歯止めかからず


沖縄県うるま市長選が4月27日に投開票され、現職の中村正人氏(60)=自民、公明推薦=が再選を確実にした。玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力が推した元県議の照屋大河氏(53)=立憲、共産、社民、沖縄社大推薦=は及ばず、オール沖縄はまたしても県内主要選挙で敗北を喫した。これにより、オール沖縄系の市長は県内11市でゼロという状況が続く。

支持層の縮小と内部の亀裂が顕著になり、存在感はかつてないほど低下している。

連敗続きの現状 「存在意義は失われていない」と玉城知事


うるま市長選の敗北後、玉城知事は「市政の継続が選択された結果だ」と語り、「オール沖縄の存在意義は失われていない」と強調した。しかし、事実として、オール沖縄系の市長はもはや一人もおらず、勢力の地盤沈下は深刻だ。

今年1月の宮古島市長選では唯一のオール沖縄系市長が敗北し、2月の浦添市長選では候補者擁立すらできず「不戦敗」を喫した。これに続く沖縄市長選、そして今回のうるま市長選と、敗北が止まらない。

ワンイシュー戦略の限界 辺野古反対だけでは支持拡大できず


オール沖縄は「辺野古移設反対」を旗印に広範な支持を集めたが、ワンイシュー戦略の限界が露呈している。昨年6月の沖縄県議選でも議席を大幅に減らし、支持基盤の揺らぎは明白だ。

さらに、2024年10月の衆院選では、れいわ新選組の山本太郎代表が「選挙互助会に落ちぶれた」と痛烈に批判。沖縄社会大衆党との間でも亀裂が生じ、今夏の参院選を控えた情勢は厳しい。

内部対立が表面化し、結束力を欠く現状では、かつての勢いを取り戻すのは容易ではない。

県民の支持離れが鮮明に オール沖縄に求められる再構築


うるま市長選の投票率は53.88%と低迷。県民の関心自体がオール沖縄の訴えに応えなくなっている現実を浮き彫りにした。

特に若い世代では「基地問題よりも経済や生活支援が重要」と考える声が増えており、オール沖縄の主張が時代にそぐわなくなりつつある。

支持離れを食い止めるには、辺野古反対だけに頼るのではなく、より幅広い政策提案と組織改革が不可欠だ。


- うるま市長選でオール沖縄系候補がまたも敗北し、県内市長はゼロに
- 玉城知事は「存在意義失わず」と強調するも、支持低下は顕著
- 「辺野古反対」一本足打法の限界が露呈、若年層の支持も低迷
- 内部対立と求心力低下が続き、参院選への影響は必至

コメント投稿する

2025-04-28 10:52:18(藤田)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

新時代沖縄の挑戦 復帰50年 誰一人取り残さない未来へ

新時代沖縄の挑戦 復帰50年 誰一人取り残さない未来へ

デニー知事激白! 沖縄・辺野古から考える、私たちの未来

デニー知事激白! 沖縄・辺野古から考える、私たちの未来

誰も書かなかった玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史

誰も書かなかった玉城デニーの青春 もう一つの沖縄戦後史

おちゃめのカンヅメ 琉球放送ラジオふれ愛パレット番外編

おちゃめのカンヅメ 琉球放送ラジオふれ愛パレット番外編

オール沖縄 崩壊の真実 反日・反米・親中権力

オール沖縄 崩壊の真実 反日・反米・親中権力

玉城デニー

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7