れいわ新選組、参院選沖縄で独自候補擁立を検討 高良沙哉氏支援も視野に政策協定模索

2025-04-21 コメント投稿する

れいわ新選組、参院選沖縄で独自候補擁立を検討 高良沙哉氏支援も視野に政策協定模索

れいわ新選組、参院選沖縄選挙区で独自候補擁立を検討 高良沙哉氏支援の可能性も


れいわ新選組の山川仁衆院議員は4月21日、那覇市の県庁記者クラブで記者会見を開き、今夏の参院選沖縄選挙区において独自候補の擁立を検討していることを明らかにした。同時に、「オール沖縄」勢力が擁立を決定した沖縄大学教授の高良沙哉氏(46)について、政策協定が成立すれば支援する可能性も示唆した。

れいわ新選組の独自候補擁立の背景


山川氏は、れいわ新選組が独自候補を擁立するかどうかは党内で調整中であると述べた。また、高良氏の支援については、「政策協定を結べれば惜しみなく応援できる」と語りつつも、「その前にれいわの独自候補が擁立されると、その話もできない」と牽制した。

政策協定の焦点


山川氏は、政策協定の焦点として以下の課題を挙げた。

- 消費税の廃止
- 自衛隊の南西シフトへの対応
- 米軍那覇港湾施設(那覇軍港)の移設問題

これらの政策課題について、高良氏との協定が成立すれば、れいわ新選組として支援を検討する意向を示した。

「オール沖縄」との距離感


山川氏は、「オール沖縄」について、「『辺野古新基地を止める』という勢力だけで、沖縄の課題が解決できるのかといえば、そうじゃない」と述べ、現状の「オール沖縄」陣営に対して一定の距離感を示した。また、「だめなものはだめだという政治家、政治団体をつくっていかなければいけない」とも語り、独自の政治姿勢を強調した。

参院選沖縄選挙区の情勢


参院選沖縄選挙区では、以下の候補者が立候補を予定している。

- 奥間亮氏(38)=自民党、新人、元那覇市議
- 和田知久氏(65)=参政党、新人、琉球大学名誉教授
- 高良沙哉氏(46)=無所属、新人、沖縄大学教授

高良氏は、「オール沖縄」勢力の統一候補として擁立が決定されている。

れいわ新選組が独自候補を擁立するか、高良氏との政策協定を結んで支援に回るかは、今後の党内調整と政策協議の進展にかかっている。沖縄の有権者にとって、各候補者の政策と姿勢を見極める重要な選挙となる。

コメント投稿する

2025-04-22 16:17:40(藤田)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

関連書籍

オール沖縄 崩壊の真実 反日・反米・親中権力

オール沖縄 崩壊の真実 反日・反米・親中権力

山川仁

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76