宮部龍彦の公約・政策
部落差別・同和対策関連事業の廃止
神奈川県川崎市市長選挙多様性・ジェンダー
『部落差別・同和対策関連事業の廃止』
存在意義のない人権・同和対策生活相談事業補助金と、横浜国際人権センター講演会への職員の動員を廃止します。これを筆頭に、実効性や必要性の低い相談事業や、民間の講演への職員の動員は廃止します。
川崎市人権・同和対策生活相談事業補助金を即座に廃止します。
保有している同和対策生活相談事業補助金関連文書を全て公開します。
民間団体の講演、研修への職員の動員を廃止します。
人権教育啓発推進センターから脱退します。
同様の実効性や必要性の低い相談事業や職員の動員が他にないか検証し、あれば廃止します。(宮部龍彦)
この公約の内容が良いと思う人は、悪いと思う人は
を押してください。
オススメ書籍
宮部龍彦
新着記事
- 2025-10-12
- 2025-10-01
- 2025-10-01
- 2025-09-29
- 2025-09-28
- 2025-09-28
- 2025-09-24
- 2025-09-24
- 2025-09-12
- 2025-09-03
「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。
政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。
選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。
※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。
標準偏差:21.12