都立国際高校の修学旅行先韓国に異議—小坂英二氏が友好都市提携見直しを提案

2025-04-03 コメント投稿する

都立国際高校の修学旅行先韓国に異議—小坂英二氏が友好都市提携見直しを提案

東京都立国際高等学校(都立国際高校)の修学旅行先が韓国であることについて、前・荒川区議の小坂英二氏が強い懸念を示しています。小坂氏は、都立国際高校が韓国の「仁川外国語高等学校」や「ソウル外国語高等学校」と姉妹校関係を結んでおり、隔年でそれぞれを訪問していることを指摘し、これが「異常で危険」だと述べています。

さらに、小坂氏は今年3月に都立桜修館中等教育学校と北京市立第101中学校との間で結ばれた友好協力協定についても言及し、これが東京都の高校生を中国に送り込むための布石であると考えています。彼は、このような交流が日本の自治体にとって不適切であるとし、東京都と北京市、そしてソウル特別市との友好都市提携を破棄するべきだとの立場を取っています。

小坂氏の主張は、東京都が積極的に行っている国際交流や友好都市提携が、日本の国益に反する可能性があるとの警告に繋がっています。特に、韓国や中国といった国々との関係については、政治的な問題や安全保障上の懸念があるとして、そのような交流を推進することに対して強い反対意見を表明しています。

コメント投稿する

2025-04-03 12:36:33(うみ)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

もっと見る

関連書籍

タブーなき告発 日本を蝕むものとの戦い

タブーなき告発 日本を蝕むものとの戦い

ジャパニズム09

ジャパニズム09

小坂英二

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7