自民党とパチンコ業界の深い関係に警鐘―小坂英二氏が廃止を訴える

2025-04-02 コメント投稿する

自民党とパチンコ業界の深い関係に警鐘―小坂英二氏が廃止を訴える

前荒川区議の小坂英二氏は、2025年4月2日にX(旧Twitter)上で、自民党がパチンコ業界との関係を深めていることを批判し、パチンコ廃止に向けた活動を強化する意向を表明しました。

小坂氏は、自民党がパチンコ業界の利益代表者を参議院比例代表候補として擁立し、ギャンブル依存症によって家庭が破壊される問題に無関心であると指摘しています。特に、神奈川10区選出の田中和徳衆議院議員が、自民党の遊技産業議員連盟の会長を務め、パチンコ業界の利益擁護に積極的であることを批判しています。

さらに、小坂氏は、パチンコ業界の利益代表者を組織化している自民党の影響力が続く限り、社会的な不幸が続くと主張しています。その上で、パチンコ廃止を実現し、約25万人の従業員が他産業で社会的役割を果たせるよう議論を広げるべく行動すると宣言しています。

この主張に関連して、過去の報道では、自民党内にカジノ議連や遊技業振興議連といった組織が存在し、多数の議員がパチンコ業界との関係を持っていることが指摘されています。例えば、2014年の報道では、安倍政権中枢にカジノ議連メンバーが多数存在し、賭博合法化に向けた動きが加速していることが伝えられています。

また、2019年の報道では、パチンコ・パチスロ業界が自民党の選挙活動を支援し、業界出身の候補者を比例代表に擁立していることが明らかになりました。

コメント投稿する

2025-04-02 19:01:46(うみ)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

もっと見る

関連書籍

タブーなき告発 日本を蝕むものとの戦い

タブーなき告発 日本を蝕むものとの戦い

ジャパニズム09

ジャパニズム09

小坂英二

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7