NHK牛田茉友アナ、国民民主から参院選出馬か 続く“人材流出”にNHK内部で波紋

2025-04-17 コメント投稿する

NHK牛田茉友アナ、国民民主から参院選出馬か 続く“人材流出”にNHK内部で波紋

NHK『日曜討論』の進行役として知られる牛田茉友アナウンサー(39)が、この夏の参議院選挙で国民民主党から東京選挙区に出馬するとの情報が流れ、波紋を呼んでいる。NHK関係者によると、すでに退職の手続きを進めているという。

牛田氏は大阪大学出身で、学生時代にはミスキャンパスに選ばれたこともある。NHKには2009年に入局し、山口、京都、大阪などの放送局を経て、現在は東京アナウンス室に所属。『首都圏ネットワーク』や選挙特番など、報道系番組でキャスターを務めてきた。落ち着いた語り口と的確な進行で視聴者からの信頼も厚く、ネット上でもたびたび称賛の声が上がっていた。

直近では、4月13日放送の『日曜討論』で「“トランプ関税”への対応」をテーマに、与野党の政策責任者による議論の司会を務めたばかり。その直後の出馬情報だけに、驚きの声も大きい。

NHKでは今年2月にも、元記者の小林さやか氏が退職後、国民民主党から千葉選挙区での出馬を表明したばかりだ。立て続けに職員が同じ政党から選挙に挑むという事態に、局内では「まるで国民民主党の“人材供給源”のように見られてしまう」と困惑の声も上がっている。

一方で、国民民主党は勢いに乗っている。玉木雄一郎代表のもと、「減税」政策を掲げて支持を拡大しており、今回の参院選では非改選5議席を含めて21議席以上の獲得を目標に掲げている。そのためには、選挙区で16議席以上を得なければならない。選挙区ごとの候補者擁立も急務となっており、特に定数6の“首都決戦”である東京選挙区には、強い候補が求められている。

選挙アナリストの間では、「牛田アナが出馬すれば、知名度もあり、女性有権者の支持も得られる可能性が高い。高得票での当選も現実味を帯びてくるだろう。これは自民党にとっても他の野党にとっても手強い相手だ」との見方も出ている。

こうした報道について、NHKは「職員個人に関することについてはお答えしておりません」とし、国民民主党側も「4月16日時点で東京選挙区の候補予定者は決まっていない」とコメントしている。

ただ、タイミング的にも布石が揃ってきており、牛田氏が“玉木代表の隠し玉”として名乗りを上げる日も近いかもしれない。

コメント投稿する

2025-04-18 09:49:45(藤田)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

オススメ書籍

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

牛田茉友

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76