舞立昇治氏「石破総理らしさを今こそ」政権続投と挙党体制の構築を呼びかけ

1 件のGood
935 件のBad

舞立昇治氏「石破総理らしさを今こそ」政権続投と挙党体制の構築を呼びかけ

石破首相「らしさ」発揮を側近が強調 舞立昇治氏が挙党一致を呼びかけ


首相側近・舞立氏が石破政権の継続を主張

自民党の舞立昇治参院議員が8月1日、国会内で記者団の取材に応じ、石破茂首相(自民党総裁)の続投を改めて訴えた。舞立氏は「一致団結して喫緊の課題や対策に取り組むことが必要だ。今まで以上に石破総理らしさを発揮してほしい」と語り、党内に広がる首相交代論に歯止めをかける構えを見せた。

舞立氏は石破首相の側近であり、同じ鳥取県を地盤にする。先の参院選では、合区となった鳥取・島根選挙区ではなく、比例代表の特定枠で3選を果たしている。党内での発言力も増す中、石破政権を支える姿勢を明確にした形だ。

「国会対応が丁寧、ぶれていない」石破首相を評価


舞立氏は首相を推す理由について、「国会対応が非常に丁寧で、非常に評価できる」と語り、「私心を捨てて国家国民のために全力を尽くす覚悟がある。ぶれていない」と石破氏の信念と誠実さを強調した。

こうした発言は、党内から「石破首相はリーダーシップに欠ける」「経済政策が弱い」といった批判が出ている中での擁護とも受け取られる。舞立氏は政権の屋台骨を支える側として、首相の資質と実績に信頼を寄せていることをアピールした。

また、報道で指摘された「『悪いのは首相だけではない』と言ってほしい」と他の議員に依頼したという話については、「そのようなことは一切ない。報道するには事実関係を明らかにしてほしい」と強く否定した。

総裁選の声にコメントせず、続投を支持


党内では参院選敗北を受けて「総裁選を前倒しすべきではないか」という意見も出始めているが、舞立氏は「特にコメントはない」と述べるにとどめ、「石破総理の続投方針を受けて、しっかりと支えていくのが組織人としての筋だ」と語った。

この発言からも、舞立氏が石破首相を支える立場を明確にしており、組織的な分裂を避け、挙党体制の構築を優先している様子がうかがえる。一方で、党内には麻生太郎氏をはじめとする大物議員から、石破首相の指導力に疑問を呈する声もある。

有権者の声は評価と不安が交錯


石破政権への評価と不安が入り混じる中、有権者からは多様な声があがっている。

「石破さんの誠実さは信じてるけど、今の自民党にまとまりがあるとは思えない」
「ぶれていないと言うけど、実績が見えない」
「挙党一致とか言うけど、派閥争いにしか見えない」
「国会対応が丁寧? それが何の成果を生んだのか教えてほしい」
「石破さんらしさって結局何なの?」

こうした声からも、国民が求めているのは「人柄」だけではなく、「明確な政策」と「目に見える成果」であることが明白だ。物価上昇、地域経済の停滞、国防の不安など、現実の課題に応える力が問われている。

挙党体制か、路線修正か 石破政権の行方は


参院選の敗北で厳しい局面を迎えた石破政権。麻生太郎氏の「石破自民では勝てない」発言が波紋を広げる一方で、舞立氏のように首相を支持する声も一定数存在する。

しかし、政権浮揚には具体的な行動が不可欠だ。給付金ではなく減税による経済刺激、インボイス制度の見直し、スパイ防止法の整備といった、国民が実感できる政策の実行が急務である。国民生活を直視した政治を貫けるか否か、石破首相にとって正念場が続く。

コメント投稿する

2025-08-01 17:37:42(くじら)

1 件のGood
935 件のBad

上記の舞立昇治の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

「正しい政策」がないならどうすべきか: 政策のための哲学

新訂版】図解国会の楽しい見方

新訂版】図解国会の楽しい見方

舞立昇治

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.96