参院選兵庫で泉房穂氏が82万票超の圧勝 減税実現へ超党派ネットワーク構想

20 件のGood
1 件のBad

参院選兵庫で泉房穂氏が82万票超の圧勝 減税実現へ超党派ネットワーク構想

参院選兵庫


泉房穂氏が圧勝 初当選組と「減税連合」構想を提唱
初当選で圧巻の82万票超 県民の圧倒的支持

20日に投開票された参院選兵庫選挙区で、元明石市長の無所属新人・泉房穂氏(61)が82万2407票を獲得し、他候補を大きく引き離す圧勝で初当選を果たした。選挙翌日の21日朝、神戸市中央区の選挙事務所で取材に応じた泉氏は、「多くの県民に背中を押していただいた。心から感謝している」と語り、深く一礼した。

3時間ほどの短い睡眠で迎えた朝だったが、泉氏の表情には疲労以上に高揚感がにじんでいた。「県内を歩く中で多くの声を聞いた。それは怒りや不満であり、切実な生活の苦しさだった。今後はその声を国政に届けることが私の使命」と語った。

泉氏は、兵庫県内の全41市町を回り、どの地域でも生活課題や経済的不安に寄り添った訴えを重ねてきた。特に「消費税の減税」「ガソリン税の見直し」といった直接的な家計支援政策を前面に押し出した訴えは、党派を問わず広く有権者の共感を集めた。

超党派ネットワーク構想 「減税法案を議員立法で」


注目されたのは、泉氏が語った「超党派ネットワーク」の構想だ。選挙翌日の取材では、「今回の選挙で初当選した議員たちに呼びかけて、政党の枠を超えた連携を築きたい」と述べ、そのうえで「ガソリン減税や消費税の減税を議員立法として提出していきたい」と明言した。

この発言は、自民・公明を中心とする与党が非改選を含めても過半数を割り込んだ状況下において、無所属や他党所属の新人議員が連携し、新たな立法勢力となる可能性を示唆するものだ。

泉氏は市長時代から「こども施策」や「教育・福祉の無料化」など、独自の改革を次々と実行してきたことで知られる。「できない理由ではなく、やる方法を考える」という信条を貫いた市政運営の経験が、国政でも活かされるのか注目される。

変わらぬ「生活者目線」 国政でも貫く構え


泉氏は一貫して「生活者の目線で政治を動かす」と訴えてきた。今回の選挙でも、無所属という立場ながら既存政党への不信感や生活苦を抱える層を中心に広く支持を集めた。

また、演説でも「補助金や給付金では一時しのぎにすぎない。減税こそが本当の景気対策」と主張しており、国会でもそうした姿勢を貫く構えだ。

「この人だけは本物だと思って投票した」
「政党に頼らず、正面から勝ったのはすごい」
「減税に本気で取り組んでほしい」
「泉さんには庶民の気持ちが伝わっている」
「ようやく国政に風穴を開けてくれる人が出た」

といった声が市民から多数投稿されており、有権者の期待の高さを物語っている。

国会での「第3極」形成なるか


今後、泉氏が呼びかける超党派ネットワークが実現すれば、「減税連合」とも言える新たな潮流が生まれる可能性がある。自民党内でも減税を主張する若手が一定数おり、国民民主党や参政党なども消費税減税に前向きな姿勢を見せている。

一方で、こうした動きに警戒を強める政党や勢力もある。立憲民主党の一部からは「ポピュリズム的だ」との声もあり、野党共闘への影響も否定できない。

泉氏は「政治に失望していた多くの人が、私の選挙で希望を見出してくれた。その期待を裏切らないためにも、一つひとつの政策を形にしていきたい」と語った。

コメント投稿する

2025-07-21 17:33:40(くじら)

20 件のGood
1 件のBad

上記の泉房穂の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

GOOD/BAD評価

人気のある活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

<緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想

わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇

わが恩師 石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇

社会の変え方 日本の政治をあきらめていたすべての人へ

社会の変え方 日本の政治をあきらめていたすべての人へ

少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?

少子化対策したら人も街も幸せになったって本当ですか?

日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来

日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来

政権交代、始まる  炎上上等! タブーなき政治の真実

政権交代、始まる  炎上上等! タブーなき政治の真実

政治はケンカだ! 明石市長の12年

政治はケンカだ! 明石市長の12年

さらば! 忖度社会 崖っぷちニッポン改造論

さらば! 忖度社会 崖っぷちニッポン改造論

20代をどう生きたらいいのか ―こんなオッチャンが語ります

20代をどう生きたらいいのか ―こんなオッチャンが語ります

豊かな日本」は、こう作れ!

豊かな日本」は、こう作れ!

10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方

10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方

子どものまちのつくり方 明石市の挑戦

子どものまちのつくり方 明石市の挑戦

暴言市長奮戦記

暴言市長奮戦記

子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営

子どもが増えた! 明石市 人口増・税収増の自治体経営

井手教授と考える新しい社会

井手教授と考える新しい社会

去り際の美学

去り際の美学

泉房穂

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.75