立民、大阪選挙区に新人弁護士・橋口玲氏を擁立へ 国民は足立康史氏の擁立を断念

2025-04-18 コメント: 1件

立民、大阪選挙区に新人弁護士・橋口玲氏を擁立へ 国民は足立康史氏の擁立を断念

参院大阪選挙区:立憲民主党が新人弁護士を擁立へ、国民民主党は足立康史氏の擁立を断念


2025年夏の参議院選挙に向け、立憲民主党(以下、立民)は大阪選挙区(改選数4)で新人の弁護士・橋口玲氏を擁立する方向で最終調整に入った。一方、国民民主党(以下、国民)は、同選挙区での足立康史元衆院議員の擁立を断念した。これは、連合(日本労働組合総連合会)の強い反発を受けたためである。関係者が4月18日に明らかにした。

立民、橋口氏を擁立へ


立民大阪府連は、弁護士の橋口玲氏を大阪選挙区の候補として擁立する方向で最終調整を進めている。近く党本部に公認申請を行う予定で、連合も橋口氏を推薦する見通しである。立民は当初、連合の意向を踏まえ、国民と候補者を一本化する前提で調整を進めていたが、足立氏の擁立が浮上したことを受け、独自候補の擁立方針に転じた。

国民、足立氏の擁立を断念


国民は、足立康史元衆院議員を大阪選挙区で擁立することを検討していたが、連合からの強い反発を受け、擁立を断念した。足立氏は、日本維新の会所属当時に労働組合批判を繰り返しており、連合が支援に難色を示していた。国民幹部の意向でいったんは擁立が固まったものの、連合傘下の産業別労組出身議員から異論が相次いだという。

連合の影響力と今後の展望


今回の動きは、連合の影響力の大きさを示している。連合は、労働組合の全国組織であり、選挙においては候補者の推薦や支援を行うことで知られている。特に大阪選挙区では、連合の支持を得ることが当選への鍵となる。立民は、連合の支持を得ることで、選挙戦を有利に進める狙いがあるとみられる。

一方、国民は、連合との関係を重視しつつも、独自候補の擁立方針を堅持する構えである。今後、他の選挙区での候補者擁立や、選挙戦略の見直しが注目される。


- 立民は大阪選挙区で新人弁護士・橋口玲氏を擁立へ最終調整。
- 国民は足立康史元衆院議員の擁立を連合の反発で断念。
- 連合は橋口氏を推薦する見通し。
- 立民は当初、国民との候補一本化を模索していたが、独自擁立に転換。
- 国民は独自候補擁立の方針を堅持する構え。

今後、各党の選挙戦略や連合との関係性が、大阪選挙区の選挙結果に大きな影響を与えることが予想される。

コメント: 1件

2025-04-19 11:58:08(藤田)

コメント

足立氏・・・扱いに困りそうですし。どこかの党に所属するのではなく自分で何かしら党なりを作って活動されては?

2025年4月19日 12:56 わかしまZ

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

7日間でコメント投稿数が多かった活動報告

関連書籍

お待たせ!永田町アホばか列伝

お待たせ!永田町アホばか列伝

足立無双の逆襲~永田町アホばか列伝II

足立無双の逆襲~永田町アホばか列伝II

永田町アホばか列伝

永田町アホばか列伝

国会という茶番劇 - 維新が拓く日本の新しい政治

国会という茶番劇 - 維新が拓く日本の新しい政治

宣戦布告: 朝日新聞との闘い・「モリカケ」裏事情から、在日・風俗・闇利権まで、日本のタブーに斬り込む!

宣戦布告: 朝日新聞との闘い・「モリカケ」裏事情から、在日・風俗・闇利権まで、日本のタブーに斬り込む!

足立康史

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.7