山下芳生副委員長、参院選勝利と経済改革を訴え

2025-02-02 コメント投稿する

山下芳生副委員長、参院選勝利と経済改革を訴え

2025年2月2日、日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員は、神戸市と三田市で開催された党後援会の新春のつどいに参加し、参院選での勝利を訴えました。

政治の前進と経済改革の必要性


山下氏は、参院選比例代表での5人全員の当選を受けて、「変わり始めた政治をさらに前へ」と強調しました。また、経済と暮らしの問題について、「課税最低限の引き上げは当然だが、『103万円の壁』を動かすだけで終わらせてはいけない」と述べ、以下の改革が必要だと訴えました。

・賃上げ
・学費値上げのストップ
・消費税減税
・減らない年金

これらの改革を通じて、暮らしの困難を打開する経済全体の改革が必要だと語りました。

具体的な財源提案


財源として、以下の具体的な提案を示しました。

・大企業・富裕層の税優遇是正
・軍事費の削減
・内部留保の一部に時限的課税

これらの措置により、中小企業の賃上げを直接支援する政策を提案し、「財源とセットで提案しているのが日本共産党の政策です」と訴えました。

参院選での前進方法


参院選での前進方法として、要求対話・要求アンケートの活動を紹介しました。「私たちの訴えが届いていなかった人たちにアンケートで要求を聞き、結びつきを広げる。これを大規模にやりたい」と述べ、党員・「しんぶん赤旗」読者の拡大を呼びかけました。

コメント投稿する

2025-02-03 13:26:13(キッシー)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

今週アクセス数が多かった活動報告

もっと見る

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルという病

リベラルという病

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

山下芳生

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76