「運のいいことに能登で地震」鶴保参院予算委員長がまた失言 被災者軽視の無神経さに批判殺到

0 件のGood
183 件のBad

「運のいいことに能登で地震」鶴保参院予算委員長がまた失言 被災者軽視の無神経さに批判殺到

「運のいいことに能登で地震」発言が波紋 鶴保参院予算委員長の“無神経さ”に批判殺到


自民党の鶴保庸介・参院予算委員長が7月8日、和歌山市で行われた参議院選挙の自民党候補応援集会で発した発言が、大きな波紋を呼んでいる。

問題となっているのは、2拠点居住の推進を訴える中での「運のいいことに能登で地震があった」という発言だ。被災地を“好機”と捉えたような言葉に、SNSやメディアを中心に批判が相次いでいる。

なぜ今“能登地震”を「運が良い」と語ったのか


鶴保氏はこの日、子どもたちが都市と地方を行き来しながら暮らす「関係人口」づくりの重要性を語り、2拠点居住の制度整備をアピール。その流れで、被災地支援の一環として住民票の写しの取得手続きが簡略化された事例を挙げたうえで、唐突に「運のいいことに能登で地震があったでしょう」と発言した。

災害を政策の好機として語るような表現は、被災者への配慮を著しく欠いたものであり、場を共にした支持者からも一瞬ざわつきが走ったという。

「人の不幸を“運がいい”ってどういう神経してんの?」
「いくらなんでも政治家の発言として最低」
「被災者の命や生活が“制度の材料”かよ」
「なぜこの人が予算委員長なのか理解不能」
「石破さんがいたら絶対止めてたんじゃない?」


被災地への“侮辱”とも受け取れる発言 政治家の言葉が問われる時代


能登半島地震では、多くの命が失われ、今なお数万人が避難生活を強いられている。地域経済の復興も見通しが立たない中、災害を“追い風”とするような政治的表現は、被災地の痛みに塩を塗る行為と受け止められても仕方がない。

自民党議員による失言や「他人事」のような発言は過去にも繰り返されており、今回もその“伝統芸”を彷彿とさせる。

しかも、鶴保氏は参院予算委員長という要職にある人物だ。財政や復興予算に直接関わる立場であるにもかかわらず、こうした感覚を持ち合わせていることに、政治不信を強める有権者も多い。

災害と政治、使い方を誤れば「人命軽視」になる


政策説明の中で災害を例に出すこと自体はあり得るが、それはあくまで「不幸な事態にどう対応したか」を語る文脈であるべきであり、「運が良い」という言葉は断じて許容されるものではない。

ましてや、それを2拠点居住政策の“プラス材料”として語る姿勢は、人命や生活を数字や制度の文脈で軽く扱っている証拠でもある。

政治家が災害対応を語るとき、そこには被災者への最大限の敬意と配慮が求められる。今回のような発言が許される空気が自民党内にあるとすれば、それこそが最大の危機である。

コメント投稿する

2025-07-09 09:32:13(植村)

0 件のGood
183 件のBad

上記の鶴保庸介の活動をどう思いますか?

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

GOOD/BAD評価

今週GOOD評価の多かった活動

人気のある活動報告

オススメ書籍

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

リベラルとは何か-17世紀の自由主義から現代日本まで

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

今さら聞けない! 政治のキホンが2時間で全部頭に入る

リベラルという病

リベラルという病

鶴保庸介

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

2025年 第27回参議院議員通常選挙(参院選)

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76