うるま市川田地区に競艇券売場計画 治安悪化と渋滞懸念で住民の賛否分かれる

2025-05-08 コメント投稿する

うるま市川田地区に競艇券売場計画 治安悪化と渋滞懸念で住民の賛否分かれる

うるま市川田地区に競艇券売場計画 住民の賛否分かれる


沖縄県うるま市川田地区で、競艇の場外舟券発売場「ボートレースチケットショップ(BTS)」の建設計画が進んでいる。この計画は、県内初の公営競技場外発売場となる可能性があり、地域住民の間で意見が割れている。

経済効果と計画概要


計画によれば、BTSは約2万8230平方メートルの敷地に建設され、駐車場は500~600台を予定している。建設費は約15億円に達すると見込まれている。昨年12月の説明会で、事業者側は佐賀県の「BTS三日月」を例に挙げ、1日の売上が約2000万円、年間売上が約70億円になると試算。売上の1%が環境整備協力費としてうるま市の財源になると説明した。

事業者側は「公営競技施設として法律で厳しく規制されており、風紀の悪化はほとんどない」と強調したが、住民の不安を完全に払拭することはできていない。

住民の懸念 渋滞や治安悪化の心配


一部住民からは、交通渋滞や治安の悪化を懸念する声が上がっている。特に、自治会加入率が約35%と低いため、住民全体の意見が正しく反映されるかに疑問を持つ声も少なくない。

「何も知らされず、内々で話が進んでいる」「自治会に入っていない人も多いのに、投票で決められるのか」といった声がSNSでも目立つ。

自治会の対応 説明会と視察報告


川田自治会は、昨年12月に住民向けの説明会を開催し、その後、自治会の審議委員らが佐賀県の「BTS三日月」を視察。今年3月には視察報告書を自治会加入者に配布し、さらに5月25日には建設に関する説明会と視察報告会を予定している。

最終的な判断は6月8日の区民投票で行われる。賛成多数の場合、川田自治会は計画に同意する方針だ。

過去の事例 実現しなかった計画


沖縄県内では、過去に沖縄市や南城市でも競艇場外舟券発売場の計画が浮上したが、いずれも実現していない。うるま市川田地区での計画は、事業者側が住民説明会を実施し、具体的な計画が進んでいることから、県内初の事例となる可能性が高い。

今後、5月25日の説明会と6月8日の区民投票を通じて、住民の意見がどう反映されるかが注目される。

コメント投稿する

2025-05-08 12:19:43(S.ジジェク)

コメント投稿

コメントを投稿することができます。管理者の確認後公開されます。誹謗中傷・公序良俗に反する投稿は削除されます。

※サイト運営スタッフにより内容が確認後公開されます。24時間以内に確認されます。

関連する活動報告

人気のある活動報告

オススメ書籍

わが憲法改正案

わが憲法改正案

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

EBPM[エビデンス(証拠・根拠)に基づく政策立案]とは何か 令和の新たな政策形成

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

SNS時代の戦略兵器 陰謀論 民主主義をむしばむ認知戦の脅威

リベラルという病

リベラルという病

中村正人

新着記事

検索

政治家の名前検索、公約の検索が行えます。

ランキング

政治家や公約の各種ランキングを見ることができます。

ランダム評価

公約・政策がランダム表示され評価することができます。

選挙情報

今からの選挙・過去の選挙結果などが確認できます。

アンケート

当サイトで行っているアンケート・投票にご協力ください。

「先生の通信簿」は、議員や首長など政治家の公約・政策を「みんなで」まとめるサイトです。また、公約・政策に対しては、進捗度・達成度などを含めたご意見・評価を投稿することができます。

政治家や議員の方は、公約・政策を登録し有権者にアピールすることができます。また、日頃の活動報告も登録することができます。

選挙の際に各政治家の公約達成度や実行力など参考になれば幸いです。

※この情報は当サイトのユーザーによって書き込まれた内容になります。正確で詳しい情報は各政治家・政党のサイトなどでご確認ください。

X (Twitter)

標準偏差:20.76